2017年10月20日(金)に株式会社イー・エージェンシー主催にて「さぶみっと!ヨクスル in 札幌」を開催いたしました。
札幌開催としては4回目、そしてこの日は4名のプレゼンターとなり内容もすべてレベルの高いものとなりました。
ご紹介するのは福士 憲吾さん。そのプレゼンテーションスライドで地域への思いを感じてください。
プレゼンテーマ「北海道の『人 / もの / 情報』が集まり、様々な魅力を発信していくプラットフォームを作りたい。」
「人 / もの / 情報」が集まる仕組みを持っている北海道を代表するプレイヤーになりたいと考えています。
地域を掘り下げて発信する事で今まで埋もれていた良品が発掘され北海道の更なるブランド化が実現されます。町単位で訪問者が増え、地域物産品の売上が伸びる好循環が生まれ、経済活性を実現する事にもつながっていきます。
地域毎の協力者を発掘したうえで、それぞれが一丸となって情報発信が行える仕組み作りについてブレストしたいです。
プレゼン資料のご紹介
ブレストして出てきたアイデアの数は?
70個ほどのアイデアをいただきました!
印象に残っているアイデアは?
くらし百貨店でできるアイデアとしては、
1.出張イベント開催
2.ふるさと納税の商品を陳列して申し込みが出来る
3.クラフトビール・ワイン・日本酒展
といったアイデアが印象に残っています。
最終的に選んだアイデアは?
「くらオク」
これは「くらし百貨店」という言葉と「オークション」という言葉をくっつけた名称になります。
くらし百貨店内で、生鮮品のオークション販売を実施。この『競り』の雰囲気をノルベサで体験!!
そのアイデアを選んだ理由は?
出来ない範疇ではなくて、「現実的に出来そう」だから。また、「インバウンドにもウケる」し、ノルベサ内に「活気が出て好影響を与えそう」という3つの理由で選びました。
実現に向けてどのように進めていきますか?
実は、現在「沖縄くらし百貨店」のオープンに向けて仕事がかなり忙しいためオープン後にに部内で一度相談して進めていきたいと思います。
ヨクスルに登壇されての感想をお教え下さい
様々な方とコミュニケーションが取れて楽しかったです。
また参加したいです。
「さぶみっと!ヨクスル」でプレゼンターになってみませんか?
さぶみっと!ヨクスルでは「地元でこんなことをしたい!」「やりたいことを実現するためのアイデアをみんなで考えたい!」という方を場所を問わず募集しています。
ぜひあなたの「やりたい気持ち」をカタチにしませんか?以下のボタンを押して応募フォームから気軽にお寄せください。
PICK UP
-
タグ: さぶみっと!ヨクスル, イベント&セミナー
第5回 さぶみっと!ヨクスル in 大和高田【開催延期】 -
タグ: さぶみっと!ヨクスル, イベント&セミナー
自治体が抱えるリアルな地域課題を企業が解決するワークショップ「デジマ式 plus」の取り組みを開始 -
タグ: さぶみっと!ヨクスル, イベント&セミナー, ニュース
「第7回 さぶみっと!ヨクスル in 沖縄」開催レポート! -
タグ: さぶみっと!ヨクスル, イベント&セミナー, ニュース
「とくしま藍の日」記念フォーラム『さぶみっと!ヨクスル in 徳島』開催レポート! -
タグ: さぶみっと!ヨクスル, イベント&セミナー, ニュース
「第4回 さぶみっと!ヨクスル in 大和高田」開催レポート! -
タグ: さぶみっと!ヨクスル, イベント&セミナー, ニュース
「第7回 さぶみっと!ヨクスル in 高松」開催レポート!