東海道の歴史が残るまち有松で「歴史フードフェス」をやりたい

2017年7月10日 | コンテンツ管理用ヨクスル

2017年6月15日(木)に「さぶみっと!ヨクスル in 名古屋」を開催しました。

さぶみっと!ヨクスルは地域でやりたいことがある人がプレゼンターとなり、参加者のみんなで実現に向けたアイデアを出し合うイベントです。東海道の歴史が残るまち有松で「歴史フードフェス」をやりたいということでプレゼンを行った大島魁太さんにさぶみっと!ヨクスルに登壇されてのご感想をお聞きしました。

まずは、大島さんのプレゼン動画をご覧ください

プレゼン資料のご紹介

有松は江戸の景観を残した歴史あるまち

──今回「東海道の歴史が残るまち有松で歴史フードフェスをやりたい」というテーマでプレゼンを行いましたが、まず有松がどのようなまちか教えていただいてもよろしいでしょうか?

有松は名古屋から30分ほどの場所にある旧東海道沿いの約800メートルにわたり江戸の景観が残ったまちです。私たちは有松でゲストハウスを営んでおりますが、外国人はもとより、日本人ゲストの約9割が有松のことを知らずに宿泊に来ます。もう少しみんなが有松のことを知ってくれたらと考え、地域の人々を中心に今までいろいろなイベントを企画してきました。

──今までどんなイベントをやられてきたのでしょうか?

ゲストハウス内と近隣の駐車場をお借りしたマルシェをこれまで6回ほど開催してきました。飲食のほかワークショップや音楽演奏など地域のみなさんに楽しんでもらうことを目的にやっています。

また、マルシェのほか人との出会い、つながりを深めるために「有松ミチアカリ」という竹灯篭を作り、夜道で灯すイベントなどをやりました。イベントを通じて有松の魅力が少しでも多くの人に広まってほしいと思っています。

歴史的なまちなみを活かしたフードフェスをやりたい

──今回は「歴史フードフェス」をやりたいというプレゼンでしたが、やりたいと思った背景を教えてください。

有松の歴史的なまちなみを有効活用したいと思いました。またみなさんに気軽にお越しいただきたいと思い、歴史と食べ物をキーワードにした「歴史フードフェス」をやりたいという思いがありました。
このフードフェスがはたしてみなさんに受け入れられるのか、何かユニークな切り口がないか、フードの提供以外に何かおもしろい催しができないかなどみなさんと一緒に考えたいと思いました。

アイデアだけでなく実施にあたってのアドバイスなどもいただきました

──プレゼンをしてみていかがでしたか?

私のプレゼンを聞いていただき、10名ほどの方がアイデア出しのブレストに参加してくれました。実際に有松に来たことのある方が多かったのでみなさん活発にアイデアを出していただき、60個ほどのアイデアが出ました。

また、アイデアのほか実施にあたってのアドバイスもいただきました。イベントに来られる方は駐車場や休める場所やトイレの有無などについて事前に調べてくるので快適に過ごしていただくための案内をおこなったうえで、そういう点もアピールしていかないといけないなとあらためて感じました。

昔と今の味付けを比べてもらう「今昔フードバトル」

──最終的に選んだアイデアを教えてください。

「今昔フードバトル」というものです。同じ食べ物を昔風と現代風の味付けにしたうえで食べ比べてもらうものです。同じ料理でも昔の味付けは質素で素朴な味だったと思います。それが時を経て美味しく調理されるビフォーアフターを楽しんでもらうのがいいと思いました。
そのほか、食べ物だけでなく着物を着てもらってまちなみにマッチした雰囲気を楽しでもらうというアイデアもあったので、そういうのもあわせてできたらと思います。

──最後に「さぶみっと!ヨクスル」に向けたメッセージをお願いします。

「こういうことやってみたいけど、どうだろう?」という企画段階のものに対してアイデアを募ることができたり、みなさんの反応を見ることができたのはとても新鮮でした。また名古屋で開催されたということでいろいろな方が参加されていたので多様な意見を得られたことにも感謝しています。ありがとうございました。

──大島さん、ありがとうございました!

有松「歴史フードフェス」プロジェクト

https://www.facebook.com/groups/1218477158263167/

次回開催の
「さぶみっと!ヨクスル in 名古屋」で
プレゼンターになってみませんか?

さぶみっと!ヨクスルでは「地元でこんなことをしたい!」「やりたいことを実現するためのアイデアをみんなで考えたい!」という方を場所を問わず募集しています。
ぜひあなたの「やりたい気持ち」をカタチにしませんか?以下のボタンを押して応募フォームから気軽にお寄せください。

PICK UP

お問い合わせ

サービスに関するご相談は
こちらよりお気軽にお問い合わせください。

e-Agencyの様々な情報をSNSでお届けします!