弊社のタイ現地グループ会社で、タイにおけるデジタルマーケティングを支援するi-comm avenu (Thailand) Co., Ltd.(アイコム・タイ、所在地:タイ・バンコク、代表取締役社長:山森 淳)が、タイのインターネット利用状況について解説しています。
日本より20%近く高いSNS利用率!
インターネット利用者は全員がFacebookのアクティブユーザー!?
タイの人口は約6,900万人。インターネットの普及率82%は日本の93%に迫り、利用時間とスマートフォン利用率は日本の2倍以上。下の写真のように、街角では日本以上にスマートフォンを操作している人が目に付くようです。SNS利用率は日本より20%近くも高く、Facebookの月間アクティブユーザー数に至っては日本より1,300万人も多い(タイのインターネット利用者数と同数!)なんて驚きです。
タイのインターネット利用率、利用デバイス、メディア別利用時間、利用デバイス別のトラフィック、SNS利用率、利用SNS、FacebookやInstagramの利用状況について、バンコク駐在の日本人スタッフが日本と比較しながら解説しているのでイメージしやすいかと思います。ぜひご覧ください。
続きはi-comm avenu (Thailand) Co., Ltd.のサイトでぜひご覧ください。
→ 【2018年版】タイのインターネット利用状況
https://www.icat.co.th/jp/blog-internet-thailand-2018.html
ASEAN市場について
東南アジア10か国で構成されるASEAN(東南アジア諸国連合)は過去10年間に高い経済成長を遂げており、今後も「世界の成長センター」として、その潜在力が注目されています(参照 : 外務省)。マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナムなど、人口規模に対して成長余地が大きく見込まれる国々も多く、今後の有望な市場として期待を集めています。
弊社としても、アイコムグループおよび、シンガポール、インドネシア(ジャカルタ)を拠点とする現地グループ会社EASG PTE. LTD. とともに、日本企業はもとより現地企業のEC事業支援・デジタルマーケティング支援を強化してまいります。
アイコムグループについて
アイコムグループは、マレーシア、タイ、シンガポールを中心に、ASEANでは最も早い時期となる1999年よりデジタルマーケティング事業を推進し、先駆的な実績を持つ日系企業グループです。ASEAN諸国におけるマーケティング活動において、戦略策定等のアイディアフェーズから、システムやマーケティング施策等の開発・運用フェーズ、データ活用等の分析・改善フェーズにいたるまで、ワンストップでサービス提供しています。
マレーシアにおいては、2016年10月27日より、経済産業省が推進する「クールジャパン」に基づく事業としては海外進出第1号店となる「ISETAN The Japan Store Kuala Lumpur」に出店。凸版印刷様・ISETAN of Japan様とテストマーケティング事業を展開しています。また、Canon Marketing Malaysia様のCRM支援サービスや、Mitsubishi Pencil (Thailand) 様のO2O支援サービスを手掛けるなど、ASEAN各国で多数の実績を積み重ねています。
・事例紹介 : https://www.icomm-avenu.com.my/jp/works.html
・会社概要 :https://www.icomm-avenu.com.my/jp/about-us.html
アイコムグループ会社概要
<タイ:バンコク>
会 社 名 : i-comm avenu (Thailand) Co., Ltd.
代 表 者 : President/CEO Jun Yamamori(山森 淳)
設立年月日: 2001年4月
所 在 地 : 6th floor, Rajapark Building, 163 Sukhumvit 21 Klongtoey Nua, Wattana,Bangkok 10110, Thailand
事業 内容 : Digital Marketing, Brand Consultation, Research,Web/Apps Design and Development, CRM support
サイトURL: https://www.icat.co.th/jp/home.html
<マレーシア:クアラルンプール>
会 社 名 : i-comm avenu (Malaysia) Sdn. Bhd.
代 表 者 : President/CEO Jun Yamamori(山森 淳)
設立年月日: 1999年4月
所 在 地 : Block C-12-08, Scott Garden, 289 Jalan Kelang Lama, 58000 Kuala Lumpur,Malaysia
事業内容 : Digital Marketing, Brand Consultation, Research,Web/Apps Design and Development, CRM support
サイトURL: https://www.icomm-avenu.com.my/jp/home.html
▼【資料ダウンロード】ASEAN各国のEC事情については2本ご用意しております。今後も順次追加してまいりますのでご期待ください。
→資料ダウンロード「ASEANのEC市場と主要ECモール」「ASEANにおけるECイベント」
https://www.e-agency.co.jp/tag/document-download
▼【関連情報】ASEAN市場でも高まるCRM需要。顧客分析、購買傾向分析、需要分析など、現地独自のデータを元にさらに高い精度で高速な分析を実現させる手段としてASEAN市場に最適化されたCRM用AIを開発中です。(2018年2月22日)
→ AIでASEANでのCRMを最適化 ~ マレーシアの現地グループ会社、AI開発を開始
https://www.e-agency.co.jp/column/asean_icomm_ai.html
▼【関連情報】マレーシアで初めて開催された大規模eコマースエキスポの参加レポート。アイコムグループとともにカゴ落ち(カート離脱)対策ツール「カートリカバリー」等を出展しました(2017年1月6日)。
→ マレーシア初開催!大規模eコマースエキスポに参加しました!
https://www.cart-rcv.jp/blog/20161123-25malaysia_e-commerce_expo/
▼【関連情報】アイコムグループとの資本・業務提携のプレスリリース(2016年11月29日)。
→ ASEANでEC事業支援を拡大、アイコムグループと資本・業務提携。中国・シンガポール・インドネシアにつづき、マレーシア・タイのネットワークを強化。
https://www.e-agency.co.jp/news/aseanicomm.html
PICK UP
-
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, コラム, 事例紹介
株式会社明石工業様:shutto翻訳ご利用事例 -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, コラム, 事例紹介
株式会社崎陽軒様:shutto翻訳ご利用事例 -
タグ: さぶみっと!メール配信, クラウドサービス, コラム, ニュース, 自社サービス
ITreview Grid Award 2025 Springにて「High Performer」を受賞しました!(メールマーケティングツールカテゴリー) -
タグ: eコマース, itreviewアワード, カゴ落ち対策, クラウドサービス, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにてカゴ落ち対策カテゴリー部門で「High Performer」を受賞しました! -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! -
タグ: 2025年の崖, DX推進, GA4, Googleアナリティクス, IT人材育成, gmpプレミアムサロン, イー・エージェンシー, オンライン学習, コラム, データ活用, マーケティングDX, レガシーシステム, 企業変革, 社内教育, 自社DX戦略
「2025年の崖」を乗り越える!DX推進とIT人材の育成が鍵