ジェトロ・ネッパン協議会共催「越境ECフォーラム2018」に出展しました

2018年5月22日 | 広報・PR・イベント運営担当

2018年4月26日(木)、ジェトロおよびネッパン協議会が共催する「越境ECフォーラム2018」に、越境EC支援事業者として資料提供およびブース出展してまいりました。

ネッパン協議会では毎月「越境EC委員会」を開催し、所属する多数の越境EC支援事業者が持つ様々なノウハウや事例を結集。年に一度、越境ECに取り組む事業者の方々に向けて、越境ECに必要となる最新情報が網羅された提言書を作成しています。その内容を広く紹介する場が、ジェトロと共催する「越境ECフォーラム」です。

イー・エージェンシーは昨年に引き続いて「越境EC委員会」に参加。さらに充実した提言書を作成するべく、中国・ASEANで培ってきた越境ECのノウハウを提供してきました。その内容を事業者の方々と広く共有し、交流する場として今年も「越境ECフォーラム」に出展いたしました。

「越境ECフォーラム2018」
https://www.jetro.go.jp/events/mib/027b400ca0a33b5a.html

ジェトロ(JETRO / 独立行政法人日本貿易振興機構)
https://www.jetro.go.jp/

ネッパン協議会(一般社団法人中小・地方・成長企業のためのネット利活用による販路開拓協議会)
https://internet-utilization.or.jp/

 

参加者200名以上、越境ECに必要な知識の全体像を具体的に

「越境ECフォーラム2018」には200名以上の事業者の方々が出席。「越境ECの運営に必要な知識を身につける」を基本コンセプトに、「戦略構築」、「EC店舗構築」、「決済」、「物流」、「プロモーション」の具体的な実施手法について、それぞれの専門家から紹介いたしました。

 

中国・ASEAN 越境ECの基本情報から具体的な運用体制まで

講演後には個別相談会も設けられています。各ブースでは越境ECやインバウンド対応などに課題をお持ちの様々な事業者の方々が訪れ、それぞれ熱心に相談されていました。

イー・エージェンシーでは、得意分野の「中国・ASEAN」に関する疑問やお悩みにお答えしたり、現地での具体的な運用体制についてご説明したり、様々なご質問に対応させていただきました。

<お悩みの例>

  • 中国(東南アジア)に○○(商品・カテゴリー)で進出することはできますか?
  • 現地にはどんなECモールがありますか?
  • まず小規模な取り組みから始めたいが、物流はどうしたらいいですか?
  • 必要な販売体制を整えるには何を用意したらいいですか?

※当日ご相談いただいたお悩みの一例です。中国・ASEANの基本情報から、具体的に必要になる体制等についてまで、幅広くお答えをさせていただきました。

中国・ASEAN市場へのEC進出をワンストップで支援
中国・ASEAN EC DESK
https://www.e-agency.co.jp/china_asean_ec

 

インバウンド・越境ECの翻訳・多言語化に好評の「shutto翻訳」

また、外国人ユーザーへの対応を検討している事業者向けに、翻訳・多言語化サービス「shutto翻訳」についてご紹介し、多くの関心をいただきました。

たとえば、訪日外国人旅行者に帰国後も越境ECでリピーターになっていただくにはどうしたらよいか? そのためのWebサイトの翻訳・多言語化に最適なツールとして好評をいただきました。

Webサイトを最短3分で高品質に翻訳・多言語化、無料トライアルも実施中
shutto翻訳
https://shutto-translation.com/

イー・エージェンシーではネッパン協議会への協賛をはじめ様々なかたちで越境EC事業をご支援しております。中国・ASEANへの越境ECに関するお悩みの解決なら、イー・エージェンシーまでお気軽にお問い合わせください。

▼【関連サービス】中国・ASEAN市場へのEC進出をワンストップで支援。
中国・ASEAN EC DESK
https://www.e-agency.co.jp/china_asean_ec

▼【関連サービス】Webサイトを最短3分で高品質に翻訳・多言語化。無料トライアルも実施中。
shutto翻訳
https://shutto-translation.com/

PICK UP

広報・PR・イベント運営担当

ライター

おもてなしを科学するイー・エージェンシーでは、クロスデバイス分析によるユーザー単位の分析やオンラインオフラインを横断した分析など次世代の分析をサポート。また分析データを元にしたABテスト支援から、EC領域での購買、行動データを活用したレコメンドシステムなどを提供。 お問い合わせはこちらにどうぞ。

お問い合わせ

サービスに関するご相談は
こちらよりお気軽にお問い合わせください。

e-Agencyの様々な情報をSNSでお届けします!