“おもてなしを科学する”株式会社イー・エージェンシー(本社:東京都千代田区、代表取締役:甲斐 真樹 以下、イー・エージェンシー)は、国立大学法人滋賀大学(本部:滋賀県彦根市、学長:位田 隆一 以下、滋賀大学)と、データサイエンス分野のグローバルな発展に向けて連携協力協定を締結しました。
滋賀大学は2017年4月に日本初となるデータサイエンス学部を開設し、今後の国際競争力の源泉として期待されるデータサイエンス分野の教育・研究によって、ビッグデータの処理・分析から新たな価値を生み出すことのできる有能なデータサイエンティストの育成に取り組んでいます。一方、イー・エージェンシーはGoogle アナリティクス 360の国内トップクラスのリセラーとして、ビジネス分野でのデータの利活用によって新たな価値創造に取り組み、豊富な知見を培ってきました。
今後両者は、データの収集・分析から、AI・機械学習・ディープラーニング等の利活用、およびグローバル人材の育成において連携協力し、データサイエンス分野の普及・向上を目指していきます。
株式会社イー・エージェンシーとデータサイエンス分野の発展に向けて連携協力協定を締結 – 最新情報 | 滋賀大学
▼【関連ページ】
日本経済新聞に、滋賀大学とのデータサイエンス分野の発展に向けた連携協力協定が掲載
AIでGoogle アナリティクスやCRMのデータをマーケティング活用!AIマーケティングソリューション提供開始
▼【関連サービス】
AIでおもてなしを – AIマーケティング活用ソリューション for Google マーケティング プラットフォーム
PICK UP
-
ラストドリップデザインズ様:さぶみっと!レコメンドご利用事例
-
『shutto翻訳』は、4月23日から3日間開催の Japan DX Week 春 2025「AI・業務自動化展」に出展します!
-
タグ: アイデア創出, イベントレポート, コミュニティ活性化, コラム, ナレッジキャピタル, ネットワーキング, ヨクスル, ワークショップ, 企業交流, 大阪イベント, 異業種交流
「めちゃめちゃ良かった!」第4回 ヨクスル大阪 × ナレッジキャピタル 開催レポート|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: ECサイト, it業界, カゴ落ち, カート放棄, コラム, コンバージョン率, デジタルマーケティング, マーケティングツール, メールマーケティング, リカバリーメール, 機会損失
<調査報告>ECサイトのカゴ落ち率は平均約63.3%、機会損失額は売上の約2.7倍。~株式会社イー・エージェンシー -
タグ: Webエンジニア, it業界, エンジニア学習, コラム, バックエンド, フロントエンド, プログラミング初心者, ポートフォリオ作成, 就職活動, 転職活動, 駆け出しエンジニアと繋がりたい
2024年度 お客様満足度調査 結果のご報告 – Google アナリティクス 360等データ活用支援サービス -
タグ: Amplitude, PLG, アクセス解析, コホート分析, コラム, データドリブン, データ活用, ファネル分析, プロダクト分析, マーケティング, ユーザー行動分析
ユーザー行動分析がわかる!Amplitude用語集