花粉が飛び始め、春の気配を鼻でも感じ始めた今日この頃。 イー・エージェンシーでは、寒中お見舞いのプレゼント抽選会を実施しました! 例年どおり、今年もたくさんのご応募をいただき、嬉しいかぎり! まずは豪華プレゼントをおさらいしていきましょう〜。
京都創業のイー・エージェンシーにちなんで「京都老舗の味」をプレゼント!
イー・エージェンシーは京都で創業し、今年で21年目を迎えました。100年続く会社になるよう、これからも精進してまいります。 今回はそんなイー・エージェンシーにちなんで「京都老舗の味」をプレゼントします!

京菓匠 鶴屋吉信 懐中しるこ
200年以上続く京菓子の老舗「鶴屋吉信」には、「ヨキモノヲツクル為ニ材料、手間ヒマヲ惜シマヌ事」という家訓があるそうです。厳選された素材で作られた老舗のお汁粉で、どうぞほっこりと温まってください。

紫野 和久傳 和煮(なごみに) 三種詰合せ
150年前に京丹後で生まれた「和久傳」。詰め合わせに入っている「ちりめん山椒」の山椒は、平安時代には薬として、室町以降は香辛料として、京丹後でも昔からふんだんに用いられてきたそうです。こだわりの素材を活かした和煮を、ご飯のおともにどうぞ。

京仕込 キンシ正宗 地ビール 三種詰合せ
天明元年(1781年)に生まれて二百有余年の「キンシ正宗」。そんな伝統ある日本酒の蔵元から生まれた地ビールです。ビール好きな方、伝統の中の革新の味をご堪能ください。
どれも美味しそうですね! シェアできるよう、個別包装のものを選んでみました。 ぜひ、京都老舗の味をみなさんでお楽しみください。
それでは!それでは!さっそく抽選をはじめましょう!
応募いただいた商品ごとに、数字を書いた”くじ”を抽選ボックスの中に入れていきます。 この時点ですでにドキドキですね・・・!
抽選の大役は弊社データ事業本部の望月が務めます。 みんなに見守られながら抽選ボックスをごそごそ・・・慎重に取り出します・・・!
最初に引いたのは13番の方!当選おめでとうございます!! さぁっ!どんどん引いていきますよ〜
15人が無事当選しました! 緊張から開放され、望月もほっと一安心。 プレゼントは順次発送してまいります。みなさま楽しみにお待ちください! 今回も多数ご応募くださり、誠にありがとうございました!! 本年もサービス向上に努めてまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます!!
PICK UP
-

タグ: BigQuery活用, Firebase, GA4アプリ計測, WebView計測, アプリマーケティング, アプリ分析, コラム, データ計測高度化, 参照元追跡, 計測課題解決
【2025年最新版】GA4が、Meta・TikTok広告と自動連携。データ連携で実現する次世代のROI分析 -

タグ: ECグローバル化, Shopify支援, コラム, メールマーケティング多言語, メール配信グローバル, ローカライゼーション最適化, 多言語対応, 海外展開, 翻訳DX, 送信効率向上
2025年10月21日にECサイト構築サービス「makeshop byGMO」に公式アプリを提供開始- shutto翻訳 -

タグ: Firebase SDK, GA4アプリQ&A, GA4アプリ計測, アプリ分析, コラム, ユーザー識別, 仕様の壁, 広告識別子, 正しい設定, 計測仕様
アプリデータは「いつ、どうやって」送られる?データ分析の精度を上げるために知っておくべき基礎知識 -

タグ: DKIM, DMARC, DNS設定, SPF, コラム, メールセキュリティ, メールマーケティング, メール到達率, メール認証, メール配信基盤, 迷惑メール対策
メールの到達率を上げるには?今すぐ知るべきSPF、DKIM、DMARC -

タグ: Firebase SDK, GA4アプリQ&A, GA4アプリ計測, アプリ分析, コラム, ユーザー識別, 仕様の壁, 広告識別子, 正しい設定, 計測仕様
GA4アプリ計測の「よくある質問」から紐解く、知られざる仕様と正しい計測設定 -

タグ: AI分析, Amplitude, Growth戦略, ウェビナー開催, オンラインセミナー, コラム, データ活用, ビジネス分析, プロダクト分析, リテンション強化, 分析民主化
【ウェビナー開催】AIが導く次世代グロース戦略セミナー 〜プロダクト分析の現在と未来〜|株式会社イー・エージェンシー

