以前から、本ブログで、モバイルフレンドリー対応に関する本日(2015年4月21日)のグーグルアップデートを注視していました。
・スマホ対応しないとGoogleモバイル検索で順位が落ちるということで急いで対応。
・shuttoでスマホ対応しているはずなのに、Googleで「スマホ対応」にならない?!原因と解決方法!!!
これから大きな影響が出るかもしれず、さっそくGIZMODOなど大手のテック系のニュースサイトが記事をアップしています。
こちらを見るとなかかな恐ろしいですね。
では、グーグルのアップデートの影響を受けやすいサイトとはどういったサイトでしょうか。
冷静に判断すべき点は、以下の2つの軸
・あなたのサイトへのスマホの閲覧比率が高いかどうか?
・あなたのサイトの検索順位が高いかどうか?
つまりどのようなサイトが急いで対応すべきか?
あなたのサイトが、
スマホの閲覧比率が高い×検索順位が高い
という場合には、スマホ非対応による今回の影響は大きいと考えられますので、早急に対策が必要です。
弊社サービスのshuttoを使えば簡単にスマホ対策できます。
shutto(シュット)| PCサイトを「スマホ対応」 スマホ変換ツール
難しい場合でも弊社では、変換パートナーが沢山います!
スマホ対応のお問い合わせは、ぜひshuttoの制作パートナーまで
・トランス・コスモス株式会社
お問い合わせ https://mcmsolution.secure.force.com/mobileinquiry/shutto
担当者名 MCMソリューション事業部 西村 諒
・株式会社セプテーニ
メールアドレスshutto@septeni.co.jp(全国共通)
担当者名 東京担当:安田 / 東京以外の全国担当:西田
・株式会社アイテックプラス
メールアドレスitecplus@itec-plus.jp
担当者名 滝江/田山
・株式会社ジオ・キュービック
メールアドレスcontact@gio-cubic.co.jp
担当者名 藤森 大輔 / 長田 宗之
最後に、イー・エージェンシーのshuttoチームでは、今回のグーグルのアップデートで、スマホ対応しているサイトとしていないサイトの検索順位がどのように変動しているかを調査しています。
こちらの調査結果については後日発表しますので、ご期待ください。
5月にWeb&モバイルEXPO(春) にshuttoチームが参加します。・Web&モバイルEXPO(春)
http://www.web-mo.jp/
スマホ対応のポイントをその場でレクチャーします!ぜひ、イー・エージェンシーブースまでお越しください。
PICK UP
-
タグ: アイデア創出, イベントレポート, コミュニティ活性化, コラム, ナレッジキャピタル, ネットワーキング, ヨクスル, ワークショップ, 企業交流, 大阪イベント, 異業種交流
「めちゃめちゃ良かった!」第4回 ヨクスル大阪 × ナレッジキャピタル 開催レポート|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: ECサイト, it業界, カゴ落ち, カート放棄, コラム, コンバージョン率, デジタルマーケティング, マーケティングツール, メールマーケティング, リカバリーメール, 機会損失
<調査報告>ECサイトのカゴ落ち率は平均約63.3%、機会損失額は売上の約2.7倍。~株式会社イー・エージェンシー -
タグ: Webエンジニア, it業界, エンジニア学習, コラム, バックエンド, フロントエンド, プログラミング初心者, ポートフォリオ作成, 就職活動, 転職活動, 駆け出しエンジニアと繋がりたい
2024年度 お客様満足度調査 結果のご報告 – Google アナリティクス 360等データ活用支援サービス -
タグ: Amplitude, PLG, アクセス解析, コホート分析, コラム, データドリブン, データ活用, ファネル分析, プロダクト分析, マーケティング, ユーザー行動分析
ユーザー行動分析がわかる!Amplitude用語集 -
タグ: Amplitude, PLG, アクセス解析, コホート分析, コラム, データドリブン, データ活用, ファネル分析, プロダクト分析, マーケティング, ユーザー行動分析
Amplitudeってなに?データ分析の初心者でも使えるの?よくあるご質問にFAQ形式でお答えします! -
タグ: Googleアナリティクス, アクセス解析, コラム
今日は何の日?「GMP プレミアムサロン」の公式キャラクター、ふくロンの誕生日です!