この記事では、Facebookカスタムオーディエンスタグを記事タイトルのキーワードによって出し分ける方法を説明いたします。今回は、Google タグマネージャを使って適切な場所に入れる方法を説明いたします。
Facebookカスタムオーディエンスタグを使っていますか?
Facebookカスタムオーディエンスタグは、該当urlにアクセスした人にFacebook広告を出すためのタグです。 またカスタムオーディセンスを拡張することで興味関心が高い人に効率的に広告を出せるので便利です。
Facebookカスタムオーディエンスについて詳しく知りたい人は、こちらを参考にしてください。
Facebookカスタムオーディエンスの使用方法 | Facebook for Business
拡張機能として類似オーディエンスも知っておくといいのでこちらもどうぞ
Facebookの類似オーディエンス | Facebook for Business
とっても便利なFacebookカスタムオーディエンス機能です
商品や興味関心があるコンテンツに合ったFacebookカスタムオーディエンスタグを入れたい。
- 商品Aには、AのFacebookカスタムオーディエンスタグ
- 商品Bには、BのFacebookカスタムオーディエンスタグ
こんな風に出し分けをしたいです。ブログのシステムの中で出し分けをすると今後のフローが大変になります。また、過去のデータも見直さないといけなくなるのでGoogle タグマネージャを使ってそれぞれ適切なタグを入れることにしました。
弊社イー・エージェンシーも複数のサービスを持っており、
今回、弊社サービスに関連する「Optimizely」と「
ページのタイトルを取得するマクロの作成
ドラフトコンテナの中にある新規作成からマクロを選択します。
配信ルールの作成(「Google アナリティクス」関連ワード用)
次にルールを設定します。先ほど作成したマクロを選択し、|(パイプ)を使って選択したいキーワードを入れます。
配信ルールの作成(「Optimizely」関連ワード用)
同様にOptimizely用のルールも作成します。
カスタムHTMLタグの作成(Google アナリティクス用)
先ほど作成した配信ルールを配信ルールに設定し、Facebookのカスタムオーディエンスタグをペーストします。
カスタムHTMLタグの作成(「Optimizely」 関連ワード用)
先ほど作成した配信ルールを配信ルールに設定し、Facebookのカスタムオーディエンスタグをペーストします。
Google タグマネージャで設定後にデバック
Google タグマネージャのデバック機能を使いタグがちゃんと動いているか確認が終われば終了です。
最後に
e-Agencyは、Googleアナリティクスの認定パートナーです。Google タグマネージャの設定や、大量のトラフィックにも対応したGoogleアナリティクスプレニアムの導入支援をしております。お気軽にご相談ください。
関連サービス
Google アナリティクス プレミアム導入 | e-Agency
Google アナリティクス認定パートナーが提供する解析ソリューション | 株式会社イー・エージェンシー
e-Agencyは、
e-Agency Co.,LTD. – GACP – Google Analytics Partner Services and Technologies
PICK UP
-
ラストドリップデザインズ様:さぶみっと!レコメンドご利用事例
-
『shutto翻訳』は、4月23日から3日間開催の Japan DX Week 春 2025「AI・業務自動化展」に出展します!
-
タグ: アイデア創出, イベントレポート, コミュニティ活性化, コラム, ナレッジキャピタル, ネットワーキング, ヨクスル, ワークショップ, 企業交流, 大阪イベント, 異業種交流
「めちゃめちゃ良かった!」第4回 ヨクスル大阪 × ナレッジキャピタル 開催レポート|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: ECサイト, it業界, カゴ落ち, カート放棄, コラム, コンバージョン率, デジタルマーケティング, マーケティングツール, メールマーケティング, リカバリーメール, 機会損失
<調査報告>ECサイトのカゴ落ち率は平均約63.3%、機会損失額は売上の約2.7倍。~株式会社イー・エージェンシー -
タグ: Webエンジニア, it業界, エンジニア学習, コラム, バックエンド, フロントエンド, プログラミング初心者, ポートフォリオ作成, 就職活動, 転職活動, 駆け出しエンジニアと繋がりたい
2024年度 お客様満足度調査 結果のご報告 – Google アナリティクス 360等データ活用支援サービス -
タグ: Amplitude, PLG, アクセス解析, コホート分析, コラム, データドリブン, データ活用, ファネル分析, プロダクト分析, マーケティング, ユーザー行動分析
ユーザー行動分析がわかる!Amplitude用語集