2018年10月16日(火)Innovation Space DEJIMA 1st Anniversary にてデジマ式の正式なリリースを行いました。
企業の新規事業開発を担う方々との共創を目的に、ビジネス創出チャレンジのためのプログラムの提供。
伊藤忠テクノソリューションズのInnovation Space DEJIMAのメンバーと一緒に半年をかけて、
DEJIMAに集まる企業のみなさまとヨクスルの100を超える地域・社会課題をつなぐワークショップを
作ることができました。
このワークショップは、新規事業と共創を生み出すスペース「 Innovation Space DEJIMA 」という
コミュニティだからこそ、生まれたワークショップです。
16人のメンバーが、チームに分かれて9地域(北海道、宮城、名古屋、大阪、香川、沖縄など)と
8ジャンル(EC・アウトバウンド/地域振興イベント/くらし・福祉/スポーツ/子育て・教育/観光・インバウンド/雇用・人材・働き方/食・文化)の幅広い社会課題から自分が強く興味関心を持てる課題を選び解決を目指します。
1つないしいくつのかの少ない課題をスタート地点に進める一般的なワークショップとの違いが、そこにあります。
自分の心からの課題意識を、仲間、そして他チームとも共有することで、強い絆をつくり共創に必要な
「信頼の土台」を作ります。
「各地域の課題と東京のリソースをつなぐこと」
これはずっとヨクスルでやりたかったことの一つであり、
そして一番の肝は、これまでヨクスルで顕在化され、自分ごととしてリアルな形になっている、
地域・社会における質の高い課題です。
それらを顕在化してくれたプレゼンターのみなさん、
そして、毎回ヨクスルの運営をサポートしていただいている各地の運営メンバーのみなさん、
全員がヨクスルにとって、財産です。
2018年度の開催は6回を予定、日程は以下のとおりです。
4人1チームでのお申し込みとなりますが、まずは飛び込んでみてください!
・10月30日(水) 15:00~18:00
・11月14日(水) 15:00~18:00
・12月12日(水) 15:00~18:00
・1月16日(水) 15:00~18:00
・2月13日(水) 15:00~18:00
・3月13日(水) 15:00~18:00
お申し込みは下記のメールアドレスまでお送りください
dejima-shiki@ctc-g.co.jp
これからの「デジマ式」に、ご期待ください!
PICK UP
-
タグ: さぶみっと!メール配信, クラウドサービス, コラム, ニュース, 自社サービス
ITreview Grid Award 2025 Springにて「High Performer」を受賞しました!(メールマーケティングツールカテゴリー) -
タグ: eコマース, itreviewアワード, カゴ落ち対策, クラウドサービス, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにてカゴ落ち対策カテゴリー部門で「High Performer」を受賞しました! -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! -
タグ: ECサイト, キャンペーン, コラム, ニュース, レコメンドエンジン
ECサイトの「カゴ落ち率」はどれくらい?GA4で簡単にカゴ落ち率を確認する方法 -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Winterにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! -
タグ: さぶみっと!メール配信, クラウドサービス, コラム, ニュース, 自社サービス
ITreview Grid Award 2025 Winterにて「High Performer」を受賞しました!(メールマーケティングツールカテゴリー)