当社プロダクトで「コロナに負けるな!キャンペーン」を実施中!
この度の新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言以降、各事業に従事される方々へお力添えできればという想いから、現在、当社サービス・プロダクトにおいて「コロナに負けるな!キャンペーン」を行っております。
当社で掲げる「おもてなしを科学する」という企業理念に基づき、インターネットをはじめとするIT技術、デジタルネットワーク社会を通した情報発信へ、微力ながら貢献させていただきたいと考えております。
◆各サービス・プロダクトごとのキャンペーン内容◆
第一弾:【shutto翻訳】自治体・地方団体向けキャンペーン
■提供内容
・対象者:自治体・地方公共団体の方、また関連ベンダーの方
・適用条件:申込期間内に所定のフォームよりお申し込みいただいた方
・提供内容:【エントリープランA】を2021年3月31日(水)まで無償提供
・申込期間:2020年5月13日(水)~2020年6月30日(火)
・申込フォーム:https://cp.submit.ne.jp/st_covid19
本キャンペーンに関するお問い合わせはこちらまで。
第二弾:【さぶみっと!メール配信】キャンペーン
■提供内容
・対象者:日本国内の法人企業様、自治体・地方公共団体様
・適用条件:申込期間内に所定のフォームよりお申し込みいただいた方
・提供内容:「さぶみっと!メール配信」の全プランを2021年3月31日(水)まで無償提供
・申込期間:2020年5月20日(水)~2020年6月30日(火)
・申込フォーム:https://cp.submit.ne.jp/sm_covid19
本キャンペーンに関するお問い合わせはこちらまで。
第三弾:【さぶみっと!レコメンド】キャンペーン
■提供内容
・対象者:レコメンド導入をご検討の方
・適用条件:申込期間内に所定のフォームよりお申し込みいただいた方
・提供内容:【初期費用+月額費用】をお申し込み月の翌月から半年間無償提供
・申込期間:2020年5月27日(水)~2020年6月30日(火)
・申込フォーム:https://cp.submit.ne.jp/re_covid19
本キャンペーンに関するお問い合わせはこちらまで。
第四弾:【カートリカバリー】キャンペーン
■提供内容
・対象者:カートリカバリー導入をご検討の方
・適用条件:申込期間内に所定のフォームよりお申し込みいただいた方
・提供内容:【初期費用+月額費用】を2020年12月31日(木)まで無償提供
・申込期間:2020年6月3日(水)~2020年6月30日(火)
・申込フォーム:https://cp.submit.ne.jp/cr_covid19
本キャンペーンに関するお問い合わせはこちらまで。
第五弾:【shutto翻訳】EC事業者向けキャンペーン
■提供内容
・対象者:EC事業において多言語化をご検討の方(商品数1,000点以内)
・適用条件:申込期間内に所定のフォームよりお申し込みいただいた方
・提供内容:【エントリープランB相当プラン】を利用開始から最大半年間無償提供
・申込期間:2020年6月10日(水)~2020年7月31日(金)
・申込フォーム:https://cp.submit.ne.jp/st_covid19-2
本キャンペーンに関するお問い合わせはこちらまで。
PICK UP
-
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, コラム, 事例紹介
株式会社明石工業様:shutto翻訳ご利用事例 -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, コラム, 事例紹介
株式会社崎陽軒様:shutto翻訳ご利用事例 -
タグ: さぶみっと!メール配信, クラウドサービス, コラム, ニュース, 自社サービス
ITreview Grid Award 2025 Springにて「High Performer」を受賞しました!(メールマーケティングツールカテゴリー) -
タグ: eコマース, itreviewアワード, カゴ落ち対策, クラウドサービス, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにてカゴ落ち対策カテゴリー部門で「High Performer」を受賞しました! -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! -
タグ: 2025年の崖, DX推進, GA4, Googleアナリティクス, IT人材育成, gmpプレミアムサロン, イー・エージェンシー, オンライン学習, コラム, データ活用, マーケティングDX, レガシーシステム, 企業変革, 社内教育, 自社DX戦略
「2025年の崖」を乗り越える!DX推進とIT人材の育成が鍵