【滋賀県主催】SDGsプロジェクト創出ワークショップ【Day.1】開催レポート

2020年12月25日 | 広報・PR・イベント運営担当

2020年12月6日(日)、弊社で企画と運営を行った、滋賀県主催「アイデアと思いをみんなでカタチに!SDGsプロジェクト創出ワークショップ Day.1」が開催されました。

滋賀県は2019年7月にSDGs未来都市に選定され、SDGs(持続可能な開発目標)を県政にも取り込んでいます。

当ワークショップは滋賀県のSDGsの普及および実践に係る取り組みとして、3回の開催にわたり、SDGsへの理解を踏まえ、チームを結成してプロジェクトの創出を行うことを目的としています。

イー・エージェンシーでは、全国各地で開催をしてきた地域活性ワークショップの豊富な運営実績と、そのノウハウの評価をいただき、SDGs普及啓発に向けて滋賀県様より委託をいただき開催する運びとなりました。

今回は全3回のうち、1回目にあたるDay.1の開催レポートをさせていただきます。

 

■Day.1のゴールは「SDGsのインプットを踏まえテーマごとにチーム結成!」

1回目にあたる「Day.1」では、SDGsについてのインプットを行い、プロジェクトのベースとなる身近な地域課題を抽出していきます。「課題=解決していきたいテーマ」としてテーマごとにチームを結成していきます。

イベントの冒頭は主催者挨拶として滋賀県企画調整課 参事 小嶋栄子氏より行っていただき、滋賀県としてSDGsの推進と、本ワークショップに対する期待をお話しいただきました。

今回の参加者は20名のみなさま。今後チームとして、仲間としてプロジェクトを作っていくためには、お互いをまずは知ることが大切ということで、アイスブレイクでは一人ずつ自己紹介を行っていきました。

 

■SDGsを自分ごと化、インプットセミナーで理解を深める

最初のプログラムはSDGsについて理解を深めるためのインプットセミナーです。滋賀県企画調整課の嶋田宏之氏にご登壇をいただき、SDGsの歴史や背景とともに、滋賀県におけるSDGsの取り組みをお話しいただきました。

SDGsを実践していくにあたり、大きな取り組みが注目されがちですが、まずは一人ひとりが日常の変化に興味を持ち、気づきを持つことが大切だとお話しされていました。

そして小さな取り組みがやがて横のつながりを生み出し、それが大きな変化となっていくと締めくくりました。

■個人ワークで身近な地域課題を洗い出す

SDGsのプレゼンを聞いたあとは個人ワークによる課題の抽出です。参加者ご自身が地域で課題となっている点をピックアップしてシートに記入をしていきます。記入したシートは壁に掲示したうえで、各人がそれぞれのシートを見て共感できるシートに対してシールを貼っていきます。

 

■4つのテーマごとにチーム結成、課題の深堀りと未来像を描く

参加者のみなさまが記載した課題は、「高齢者」「鳥獣被害」「コミュニティ」などが挙げられ、その中でも共感の多かった「農業産業の活性化」「道路などの交通インフラ」「食品ロス」「就労支援」の4つのテーマごとにチームが結成されました。

各チームに分かれて課題の深堀りを行い、「課題が解決するとどのような未来になるのか」という将来像を描いていきました。未来を描くコツとしてSDGsの17の目標をヒントに、課題解決した姿を膨らませていきます。

 

■最後はチームごとにグループワークの成果を発表

各チームともに同じテーマに興味を持つ仲間として白熱したグループワークが行われました。Day.1の締めくくりはチームごとに以下を発表をしていきます。
・誰が困っている課題なのか
・その課題が解決しないと地域はどのようになるか
・その課題が解決するとどのような未来になるか

 

次回のDay.2では課題解決のためにできることを考えていきながら、プロジェクトの決定と実現に向けたステップを考えていきます。

以上、SDGsプロジェクト創出ワークショップDay.1のレポートをさせていただきました。
2回めの開催にあたるDay.2のレポートも近日公開予定です。

 

■ワークショップを開催したい団体・企業の方へ

イー・エージェンシーでは委託業務としてワークショップの開催を行っております。ワークショップを実施するうえで、このような課題はありませんでしょうか?

 ・ワークショップのやり方がわからない。
 ・ワークショップが盛り上がらない。
 ・オンラインワークショップをやったことがない。

このような課題に対して、弊社のノウハウを提供させていただきます。ご興味がございましたらお気軽にお声がけください。

▼ご提供メニュー例
(1)計画・ディレクション:イベント計画の立案・イベント計画の進行
(2)コンテンツ提供:イベントコンテンツの作成(イベントページ、SNSでの告知・チラシ)
(3)プレゼンターサポート:プレゼンターへのメンタリング・プレゼンテーション指導
(4)イベント運営:イベント資材の準備・イベント運営(会場設営・運営指示)・イベント司会
(5)成果物の提出:活動報告書の作成・電子データの納品

PICK UP

広報・PR・イベント運営担当

ライター

おもてなしを科学するイー・エージェンシーでは、クロスデバイス分析によるユーザー単位の分析やオンラインオフラインを横断した分析など次世代の分析をサポート。また分析データを元にしたABテスト支援から、EC領域での購買、行動データを活用したレコメンドシステムなどを提供。 お問い合わせはこちらにどうぞ。

お問い合わせ

サービスに関するご相談は
こちらよりお気軽にお問い合わせください。

e-Agencyの様々な情報をSNSでお届けします!