日立システムズ様主催のセミナーにe-Agency増田が登壇いたします。
このセミナーは、毎回好評のため定員を大幅に超える申し込みがあります。今回は、「Web解析」に焦点を当てて開催されます。
こんな人にオススメです
・Web業務に携わるお客さま
・マーケティング業務に携わるお客さま
・営業企画業務に携わるお客さま
・情報システムに携わるお客さま
【12/7】第3回BtoB企業の戦略的Webサイト活用セミナー
BtoB企業のWeb担当者必見!!売上貢献を実現するWebサイトの活用方法を解説
今回、日立システムズは、大手企業を含め300社以上のWeb戦略を支援し、多くの企業さまの業績を大幅改善に導いた実績のある合同会社あやとりと、IPインテリジェンス機能を駆使したエリアターゲティングや、企業アクセス分析などオンリーワンテクノロジーを提供するサイバーエリアリサーチ株式会社、A/Bテストの定着支援やGoogleアナリティクス有償版サポートを数多く実践し、国内有数の実績を持つ株式会社イー・エージェンシーとの4社共同でセミナーを開催します。
従来の属人的な営業スタイルからの脱皮が急務となっているBtoB企業やBtoBtoC企業にとって、Webサイトから得られるアクセスログデータは、個別の営業活動の精度向上や、営業戦略のブラッシュアップに寄与します。
本セミナーでは、各社の専門領域から「Web解析」に焦点を当てて、売上アップに貢献する戦略的Webサイトの活用方法について解説します。
皆さまのご参加お待ちしております。
セミナー内容
本セミナーでは、BtoB企業さまに焦点を当てて、売上貢献を実現するWebサイト活用方法について解説します。
第一章では、サイバーエリアリサーチ 蔦野 隆介 氏が登壇し、Googleアナリティクスを活用した企業の可視化やマーケティング活用術を解説します。
第二章では、WACAウェブ解析士マスター資格を持つ、あやとり COO 谷川 雄亮 氏が登壇し、「ビジネスプロセスマップから見つけ出すBtoB企業のKPI」と題したワークショップをご用意。BtoB企業ならではの商慣習を踏まえたWeb解析のKPI設定のポイントを解説します。
第三章では、世界で最も使われているアクセス解析ツールであるGoogleアナリティクスについての豊富な知見を有する、イー・エージェンシー 増田 直行 氏が登壇し、2016年3月15日に発表されたGoogle アナリティクスの新サービスである「Googleアナリティクス360スイート」の紹介も交えながら、Googleの動きを中心としたデータマーケティングについて解説します。
開催概要
日程
2016年12月7日(水曜日)15時~17時30分(受付:14時30分~)
会場
株式会社日立システムズ 本社2階 ソリューションスクエア東京 (品川区大崎1-2-1)
地図
参加費
無料
定員
20名
主催
株式会社日立システムズ
協力
合同会社あやとり、株式会社イー・エージェンシー、サイバーエリアリサーチ株式会社
タイムスケジュール
14時30分~15時 受付
15時~15時5分 ご挨拶 株式会社日立システムズ
15時5分~15時35分 「Googleアナリティクス活用術 ~売上アップに貢献するBtoBマーケティング~」
BtoBマーケティングにおいて、企業独特の決裁フローにあわせてユーザーの動きを捉えることは、その後の戦略的な取り組みにつなげるためにも重要になります。
本講演では、多くのWebサイトに導入されているGoogleアナリティクスを使い、アクセス企業を可視化させることで、広告やWeb施策へ効果的に生かす手法を事例を交えながら紹介します。
サイバーエリアリサーチ株式会社 マーケティングセクション 主任 蔦野 隆介 氏
15時35分~16時05分 「ビジネスプロセスマップから見つけ出すBtoB企業のKPI」
BtoB企業やBtoBtoC企業のWeb解析は、「意思決定プロセス」、「意思決定に関わる組織は人の複雑さ」、「契約までの期間の長さ」などにBtoB企業ならではの商慣習を踏まえたうえで取り組むことが重要です。
本講演では、事業の成果に貢献するWebサイトにするために、自社のビジネスプロセスの全体像を把握したうえで、適切なWeb解析のKPIを定める方法を、ビジネスプロセスマップを用いながら解説します。
合同会社あやとり COO/ディレクター 谷川 雄亮 氏
16時05分~16時15分 休憩
16時15分~16時45分 「Google アナリティクス360スイート」の設計思想とは?
~Googleが牽引するこれからのデータマーケティングについて~
Web解析はもはやWebにとどまらず、経営の意思決定に必須となりつつあります。
2016年3月15日に発表された「Googleアナリティクス360スイート」は、データに基づくアクションまでが簡単にできるようになりました。
本講演では、この「Googleアナリティクス360スイート」の解説を中心に、これからのデジタルマーケティングの重要性について紹介します。
株式会社イー・エージェンシー アカウント戦略本部2部 副部長 増田 直行
16時45分~17時15分 「BtoB企業の戦略的Webサイトの在り方」
テレアポや飛び込み営業といった従来の営業手法では顧客開拓が難しくなった今、顧客ニーズにあったコンテンツ設計や見込み顧客が能動的に情報を収集できるような仕組みを作ることが、BtoB企業のWebマーケティングには求められています。
本講演では、BtoB企業さまが戦略的Webサイトを構築検討するうえでどのような手法やツールがあり、どのように活用すべきなのかを事例を交えながら解説します。
株式会社日立システムズ
17時15分~17時25分 質疑応答/個別相談会
17時25分~17時30分 閉会の挨拶
出展商品・関連製品
CMS「HeartCore」
HeartCore(ハートコア)は、Webビジネスに必要なすべての機能を標準装備する多目的・多機能・多言語なCMS製品です。ECサイト構築、社内イントラ&ポータルや基幹システム連携にも対応し、ナレッジで企業価値を創造します。
セミナー・イベントに関するお問い合わせ・お申込み
HeartCoreセミナー事務局
担当:富澤(とみざわ)、永井(ながい)、赤羽(あかばね)
TEL:03-5435-4150
メール:heartcore-sem.do@hitachi-systems.com
申し込みフォームは、日立システムズ様のサイトからお申し込みください。
PICK UP
-
タグ: ECサイト運営, GMOペパボ, オンラインウェビナー, カゴ落ち対策, カラーミーショップ, カートリカバリー, コラム, セミナー&イベント, 売上アップ, 年末商戦, 無料セミナー, 集客施策
【10/30(水) ウェビナー開催】もうすぐ年末商戦!今から間に合う顧客獲得・売上アップセミナーのご案内 -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, セミナー&イベント, ニュース
shutto翻訳は、10月23日から3日間開催の 営業・デジタル マーケティング Week 2024「第14回 デジタル マーケティング EXPO 秋」に出展します! -
タグ: BigQuery, GA4, Googleアナリティクス, googleクラウド, vertexai, コラム, セミナー&イベント, データ活用, マーケティング, 広告最適化, 生成ai
Google アナリティクス の行動データを Google Cloud で活かす方法 -
タグ: instagram活用, shutto翻訳, visomo, インバウンドマーケティング, ウェブマーケティング, オンラインセミナー, コラム, サイト翻訳, セミナー&イベント, デジタルマーケティング, 外国人観光客, 多言語化
≪2024年8月29日(木)オンライン開催≫インバウンド需要を売上につなげるInstagram活用とサイト翻訳 -
タグ: ASEAN越境EC支援, Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, ウェビナー, クラウドサービス, コラム, セミナー&イベント, ニュース
shutto翻訳、ECサイト構築SaaS「makeshop byGMO」と連携開始 8/30まで連携キャンペーン実施中 -
タグ: ASEAN越境EC支援, Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, ウェビナー, クラウドサービス, コラム, セミナー&イベント
【7/18(木)開催】円安のいまこそチャレンジのとき! 越境EC最新事情 – shutto翻訳