2021年11月19日、第5回デジマ式plusを開催しました。
今回は、仙台市の地域交通が課題です。
発表は仙台市都市整備局総合交通政策部地域交通推進課、そして企業は5社が参加しました。
第5回 デジマ式 plus
企業として地域課題にどのように向き合っていくのか、地域課題の解決プランを考え、そして実現へ。
あっという間の4時間のワークショップです。
構成ごとのレポートは下記をご覧ください。
https://www.jt-tsushin.jp/article/ctc-g-report-20211217/(自治体通信へ)
デジマ式plusとは
デジマ式plusは、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社と株式会社イー・エージェンシーの2社が、互いのアセットを使って共創した「地域課題解決のためのビジネス創出プログラム」です。
双方の持つ3つの強み「オープンイノベーション創出」、「地方自治体ネットワーク」、「コミュニティ運営」を掛け合わせることにより、リアルな地域課題の持続的な解決に向けて、新たな価値をもたらす手触り感のあるビジネス案の創出を行っています。
自治体と企業をつなぎ地域発のビジネスを創出する本プログラムは、ビジネス案を考えるワークショップと自治体と企業が連携しビジネスを共創するアフターフォローで構成されています。
PICK UP
-
ラストドリップデザインズ様:さぶみっと!レコメンドご利用事例
-
『shutto翻訳』は、4月23日から3日間開催の Japan DX Week 春 2025「AI・業務自動化展」に出展します!
-
タグ: アイデア創出, イベントレポート, コミュニティ活性化, コラム, ナレッジキャピタル, ネットワーキング, ヨクスル, ワークショップ, 企業交流, 大阪イベント, 異業種交流
「めちゃめちゃ良かった!」第4回 ヨクスル大阪 × ナレッジキャピタル 開催レポート|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: ECサイト, it業界, カゴ落ち, カート放棄, コラム, コンバージョン率, デジタルマーケティング, マーケティングツール, メールマーケティング, リカバリーメール, 機会損失
<調査報告>ECサイトのカゴ落ち率は平均約63.3%、機会損失額は売上の約2.7倍。~株式会社イー・エージェンシー -
タグ: Webエンジニア, it業界, エンジニア学習, コラム, バックエンド, フロントエンド, プログラミング初心者, ポートフォリオ作成, 就職活動, 転職活動, 駆け出しエンジニアと繋がりたい
2024年度 お客様満足度調査 結果のご報告 – Google アナリティクス 360等データ活用支援サービス -
タグ: Amplitude, PLG, アクセス解析, コホート分析, コラム, データドリブン, データ活用, ファネル分析, プロダクト分析, マーケティング, ユーザー行動分析
ユーザー行動分析がわかる!Amplitude用語集