2010年11月08日
株式会社イー・エージェンシー SaaS型レコメンドエンジン“さぶみっと!レコメンド”においてデザインが及ぼすA/Bテストの検証データを公開
株式会社イー・エージェンシー(東京都千代田区、代表取締役:甲斐真樹)がサービス提供を行っているSaaS型レコメンドエンジン“さぶみっと!レコメンド”において、Google Analytics等を使用した、レコメンド表示デザインのA/Bテストを行える機能をリリースいたしました。
レコメンドエンジンとはAmazonなどのECサイトで見られる「この商品を買った人はこんな商品も買っています。」といったユーザーの行動ログや購入ログを元に最適なオススメ商品を表示させる機能です。
レコメンドエンジンを導入することで、購入率、回遊率、離脱率を大幅に改善することができますが、更なる最適化を図るためにデザインがユーザーに与える影響をこのたび実装したA/Bテスト機能で効果検証を行いました。
─────────────────────────────────────
A/Bテストによる検証方法
─────────────────────────────────────
女性向けアパレルECサイトのページ内に「この商品を見た人はこの商品もチェックしています。」という表示を設置。2パターンのデザインを用意した上で、ユーザーごとにランダムに表示を行いました。
それぞれのデザインにおいての行動データを1ヶ月間取得してGoogle Analyticsでの比較を行いました。
■取得した行動データ
・ページビュー
・ひとりあたりのページビュー
・コンバージョン率
・トランザクション数
・平均注文額
・購入された商品点数
■計測期間
・1ヶ月
■検証対象サイト
・女性向けアパレルECサイト
■デザイン挿入箇所
・各商品ページに「この商品を見た人はこの商品もチェックしています。」を表示。画像部のデザインパターンを2種類用意。
■デザインパターン
・デザインA:ページ内のトーンに合わせ、全体に溶け込むデザイン
・デザインB:ページ内のトーンよりも意図的に目立たせるデザイン
─────────────────────────────────────
A/Bテストによる検証結果
─────────────────────────────────────
トーンの異なる2つのデザインにおいてデザインAの数値がBを上回る結果となりました。ページのトーンに合わせたデザインAはユーザーに違和感を抱かせることなく、レコメンド表示した商品を有効にクリックさせている結果となりました。
売上げに直結する「コンバージョン率」や「購入された商品点数」にも大きく影響が出ているのは興味深い結果であるといえます。
■A/Bテストによる検証結果
取得項目 | デザインA | デザインB | 比率(A÷B) |
・ページビュー | 13,898 | 9,118 | 152% |
・ひとりあたりのページビュー | 24.43 | 23.5 | 104% |
・コンバージョン率 | 7.73% | 6.76% | 114% |
・トランザクション数 | 44 | 34 | 129% |
・平均注文額 | ¥10,450 | ¥9,836 | 106% |
・購入された商品点数 | 145 | 103 | 141% |
─────────────────────────────────────
A/Bテストによる総評
─────────────────────────────────────
ECサイトの売上げを伸ばすには、サイトへ訪れたユーザーをいかに逃さずに、最終的な購入へスムーズな導線で案内をしてあげるかが重要になっていきます。
今回の結果はあくまでひとつの要素となりますが、このような分析を元にPDCAサイクルをまわしていくことが更なるサイトの成功につながっていくものと考えられます。
弊社ではお客様の立場に立ち、多くのECサイトを成功に導いてきたノウハウを用いてECサイトの売上げを伸ばすお手伝いしております。
既存サイトの売上げが伸びない、サイトへ訪れたユーザーが想定した行動をしてくれないなど、ECサイトに関するお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。
─────────────────────────────────────
A/Bテスト機能について
─────────────────────────────────────
今回の検証では2パターンのデザインを用いましたが、さぶみっと!レコメンドはデザインのカスタマイズ機能に優れているため、デザインは2つ以上表示させることが可能です。
複数パターンでの効果検証を行っていくことにより、より詳細にサイト内の最適化を図ることができます。
また、タグに埋め込む際のクリックURLに、パラメータを挿入させることも可能なため、広告効果測定の様に、Google Analytics以外のアクセス解析ツールでも効果を計ることができます。
もちろん、クリックイベントでアクセス解析が可能なツールであれば、GoogleAnalytics以外でも効果測定が可能です。
─────────────────────────────────────
【さぶみっと!レコメンドについて】
サイト閲覧者の行動ログからアイテムや情報を自動でおすすめ表示する自動コンテンツ最適化エンジンです。
さぶみっと!レコメンドを導入することで、閲覧者が見ている商品情報と協調性・嗜好性の強い別の商品をおすすめ商品として最適化された情報を自動表示することで、回遊率、購入率をそれぞれアップすることが期待きます。
さぶみっと!レコメンドを導入しているお客様の一例として、月間購入数が28.8%もアップしたECショップやサイト回遊率が16.7%増の情報サイトがあります。
続きはこちら↓↓↓
http://recommend.submit.ne.jp/guide/
サービス内容
お問い合わせ
————————————————————————-
【株式会社イー・エージェンシーについて】
名 称:株式会社イー・エージェンシー
所 在 地:東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階
TEL :03-4334-9091(代表)
U R L :https://www.e-agency.co.jp/
資本金 :9,500万円
代表取締役:甲斐 真樹(かい まさき)
事業内容:Webサイト構築・Webプロモーション、
Webシステム開発・モバイルシステム開発、
Webコンサルティング・メディア開発、ASPサービス
ディレクトリ登録代行等の集客支援事業
インターネットメディア運営
————————————————————————–
【本プレスリリースのお問い合わせ】
株式会社イー・エージェンシー グローカル事業本部
担当:熊谷・和田
TEL :03-4334-9091(部署直通)
MAIL:recommend_support@dragon.jp
————————————————————————–
PICK UP
-
タグ: さぶみっと!メール配信, クラウドサービス, コラム, ニュース, 自社サービス
ITreview Grid Award 2025 Springにて「High Performer」を受賞しました!(メールマーケティングツールカテゴリー) -
タグ: eコマース, itreviewアワード, カゴ落ち対策, クラウドサービス, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにてカゴ落ち対策カテゴリー部門で「High Performer」を受賞しました! -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! -
タグ: ECサイト, キャンペーン, コラム, ニュース, レコメンドエンジン
ECサイトの「カゴ落ち率」はどれくらい?GA4で簡単にカゴ落ち率を確認する方法 -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Winterにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! -
タグ: さぶみっと!メール配信, クラウドサービス, コラム, ニュース, 自社サービス
ITreview Grid Award 2025 Winterにて「High Performer」を受賞しました!(メールマーケティングツールカテゴリー)