2010年04月01日
さぶみっと!に「SaaS型レコメンドエンジン」 と「携帯メール配信ASP」が追加
Dragon.jpグループでYahoo!ビジネスエクスプレスやJエントリー、クロスレコメンドをはじめとした大手ディレクトリへの登録代行などWebマスター、ECサイト運営者向けの集客支援事業や、WEB制作会社と発注者を結ぶビジネスマッチングサイト「さぶみっと!ホームページ制作マッチング」を運営するイー三六五株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:島田 浩二、以下イー三六五)は平成22年4月1日をもちましてグループ中核会社である株式会社イー・エージェンシー、ドラゴンフィールド株式会社との3社による経営統合を行い株式会社イー・エージェンシーのさぶみっと!JAPANグループとして新たなスタートを切る事になりました。
上記のグループ会社の経営統合に伴い、これまでイー・エージェンシー社から「ハデmail」の名称で提供させて頂いておりました携帯メール配信ASPを「さぶみっと!携帯メール配信」、ドラゴンフィールド社で展開しておりましたSaaS型レコメンドエンジン「Recommend dragon2」を「さぶみっと!レコメンド」とそれぞれサービス名称を変更し、さぶみっと!ブランドで提供する事になりました。
■さぶみっと!レコメンドのサービス内容につきまして
さぶみっと!レコメンド(旧「Recommend dragon2」)は、平成22年02月16日にバージョンアップを行い、ページ内に複数のレコメンドやランキングを表示できる「複数レコメンド、ランキング表示機能」や、「閲覧履歴表示」、「レコメンドランダム表示設定」、「レコメンド補てん機能」などを標準仕様とする
他、処理の高速化を行ないAM9:00とPM20:00にレコメンドデータの生成を行う「1日2回レコメンド生成機能」などをはじめとした大幅なマイナーチェンジをリリースしております。
・さぶみっと!レコメンドのサービス内容はこちら
http://recommend.dragon.jp/index.html
■さぶみっと!携帯メール配信のサービス内容につきまして
さぶみっと!携帯メール配信(旧「ハデMail」)は、平成22年2月8日に株式会社ロックオン(本社:大阪府大阪市、代表取締役:岩田 進)が提供するオープンソースECパッケージ「EC-CUBE」と連携するモジュールを開発・リリースいたしました。
さぶみっと!携帯メール配信は携帯向けのテキストメールに絵文字を使うことができます。使いたい絵文字をパレットより、マウスで選んで設定して簡単な操作でカラフルな絵文字メールを作ることができます。
・さぶみっと!携帯メール配信のサービス内容はこちら
http://hademail.jp/
■その他のさぶみっと!JAPANのラインナップ
http://www.submit.ne.jp/
■さぶみっと!ホームページ制作マッチング
https://hp.submit.ne.jp/
PICK UP
-
タグ: さぶみっと!メール配信, クラウドサービス, コラム, ニュース, 自社サービス
ITreview Grid Award 2025 Springにて「High Performer」を受賞しました!(メールマーケティングツールカテゴリー) -
タグ: eコマース, itreviewアワード, カゴ落ち対策, クラウドサービス, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにてカゴ落ち対策カテゴリー部門で「High Performer」を受賞しました! -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! -
タグ: ECサイト, キャンペーン, コラム, ニュース, レコメンドエンジン
ECサイトの「カゴ落ち率」はどれくらい?GA4で簡単にカゴ落ち率を確認する方法 -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Winterにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! -
タグ: さぶみっと!メール配信, クラウドサービス, コラム, ニュース, 自社サービス
ITreview Grid Award 2025 Winterにて「High Performer」を受賞しました!(メールマーケティングツールカテゴリー)