2010年02月16日
【レコメンドエンジン】“レコメンドDRAGON2”最新版を発表
より強化された機能を低価格帯でご提供
ドラゴンフィールド株式会社は、月額39,800円からスタート可能な、SaaS型レコメンドエンジンの最新版“レコメンドDRAGON2”をリリースしました。“レコメンドDRAGON2”は、デザイン機能やレコメンド表示処理機能を強化し、閲覧履歴表示、コンバージョン測定機能、パーソナライズレコメンド機能を基本機能に加え、従来どおりの価格帯(初期費用99,800円、月額39,800円から)にてご提供させて頂きます。2ヶ月間無料トライアルキャンペーン(3月末まで)を実施しておりますので、レコメンドによる効果を確かめた後、安心してご利用頂けます。
ドラゴンフィールド株式会社
資料ダウンロードはこちらから
■“レコメンドDRAGON2”効果を上げる独自機能
・複数レコメンド、ランキング表示
Amazonのように、ページ内に複数のレコメンドやランキングを表示でき、おすすめのリンクが多く表示されるので、ユーザの回遊を更に上げることが可能です。また、作成したデザインをブログパーツとして利用することもできます。
・1日2回レコメンド生成
処理の高速化を行ない、1日に2回レコメンド生成(9:00と20:00)を可能にしました。実店舗の開店前と、ネットユーザが活発になる深夜前に、最新の在庫状況がレコメンド表示に反映されます。在庫状況を反映することで、在庫なしと表示されることによるユーザの離脱を防ぐことができます。
・レコメンドランダム設定
レコメンドは、1ヶ月分の閲覧履歴データを使って算出するので、レコメンド表示が毎日変わるということはありません。レコメンドランダム設定により、表示されるアイテムをランダムで出力できますので、定期的にサイトに訪れるユーザに対して、毎日違った商品をおすすめできます。潜在的なニーズの掘り起こしを促進させます。
・レコメンド補てん設定
レコメンド表示が足りない場合(1件しか無い等)に、表示の穴埋めを行なう補てん機能を用意しました。この設定は、レコメンドが全く無い新規投入アイテムに対しても適用されます。
・アイテム自動収集
共通のタグをページに貼り付けるだけで、運用も含めて完全に自動化されます。アイテムデータを別途アップロードする必要はありません。
※csv、tsvアップロード機能はございます
■追加機能一覧
・レコメンド複数表示
・ランキング複数表示
・デザインリアルタイム編集
・レコメンドランダム設定
・レコメンド補てん設定
・1日2回レコメンドデータ生成
・成果を確認しやすい管理画面
・カート内レコメンド
・閲覧履歴表示
・パーソナライズレコメンド
・アイテム自動収集
■導入しやすい価格帯を維持
・初期費用:99,800円 (税込み)
・月額費用:39,800円から(税込み)
*20万PVを超える場合は月単位で月額従量課金
*初期カスタマイズが必要な場合は別途費用
PICK UP
-
タグ: さぶみっと!メール配信, クラウドサービス, コラム, ニュース, 自社サービス
ITreview Grid Award 2025 Springにて「High Performer」を受賞しました!(メールマーケティングツールカテゴリー) -
タグ: eコマース, itreviewアワード, カゴ落ち対策, クラウドサービス, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにてカゴ落ち対策カテゴリー部門で「High Performer」を受賞しました! -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! -
タグ: ECサイト, キャンペーン, コラム, ニュース, レコメンドエンジン
ECサイトの「カゴ落ち率」はどれくらい?GA4で簡単にカゴ落ち率を確認する方法 -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Winterにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! -
タグ: さぶみっと!メール配信, クラウドサービス, コラム, ニュース, 自社サービス
ITreview Grid Award 2025 Winterにて「High Performer」を受賞しました!(メールマーケティングツールカテゴリー)