2002年08月07日
e-AgencyとNTTPC 占有ホスティング型Eメール配信ASPサービス
株式会社イー・エージェンシー
占有ホスティング型Eメール配信ASPサービス『Mail BOSS(メールボス)』
01契約につき1台のEメール配信サーバを占有!
Webインテグレーション、メールマーケティング、Webプロモーションを支援する株式会社イー・エージェンシー(以下e-Agency、代表取締役:甲斐 真樹、本社:東京都千代田区)は、株式会社NTTPCコミュニケーションズ(以下NTTPC、代表取締役社長:川守 祐市、本社:東京都港区)と共同で占有ホスティング型のメール配信ASPサービス『Mail BOSS』を発表いたしましました。
One to Oneマーケティング実現のためには今後ますますメールによるメッセージ配信の重要性は高まります。占有ホスティング型メール配信システム『Mail BOSS』は、メール配信における多彩なニーズにお応えし、大量のメールを低価格でタイムリーに配信するシステムを、最高水準のセキュリティ環境で提供するメール配信ASPサービスです。
『Mail BOSS』を利用することにより、インターネット経由でメール本文・件名・メール送信先のメールアドレスのリスト(以下、配信リスト)・配信開始時刻などの設定を行うことで大量のメール配信を行うことができます。また、エラーとなり戻って来たメールは『Mail BOSS』で収集を行い集計します。メールの作成者はエラーメールを受信することなく、エラーとなったメールアドレスとその原因をcsv形式のファイルでダウンロードできます。
■新商品詳細
占有ホスティング型Eメール配信ASPサービス
『Mail BOSS(メールボス)』
http://www.mail-boss.com/
●『Mail BOSS』の特徴
『Mail BOSS』は、1契約につき1台のSMTPサーバを占有できるメール配信ASPサービスです。1台のSMTPサーバで1秒間に10通以上のメール配信が可能なサーバを占有で利用できます。サーバを占有できるため、以下のメリットがあります。
◆ お客さまのメリット
一般的なメール配信ASPサービスでは配信件数か配信リスト数に応じて月額利用料が決まります。たとえば10万人の会員様へ週1回の配信を行うと月あたり40万通。1通あたり1円の場合は月額40万円、1配信リストあたり5円の場合月額50万円となります。『Mail BOSS』では月額25万円の固定料金でメール配信を行うことができます。
◆ 定額料金
配信数や配信リスト数に依存せず、SMTPサーバ利用台数に応じた定額料金となります。そのため、配信リスト数や配信数の増加時のコスト試算を容易にできます。
◆ タイムリーな配信
通常のASPサービスではある利用者が大きな配信を行っているとその影響でサーバの負荷が高くなり、ただちに配信が開始されない場合があります。『Mail BOSS』は1契約につき1台のSMTPサーバを占有で利用できますので、他のユーザの処理に影響されずタイムリーな配信が可能です。任意の時刻に配信を開始することができます。
◆セキュリティ
『Mail BOSS』は『WebARENA Symphony(ウェブアリーナ シンフォニー)』*1環境内にサーバ群を構築します。国内最大級のIPバックボーンと高信頼のiDC上で最高レベルのネットワーク環境を提供します。また、オプションとして『SuperOBN』*2に加入するとインターネットを介さずセキュアな環境でメール配信先の情報などを受け渡しできます。セキュアな環境下での接続では、単なる配信リストの受け渡しに限らず、様々な接続形態が可能となります。
インターネット経由でも情報の受け渡しは暗号化を行い、また、メール配信に必要な情報の必要最小限の情報のみを保持します。社外へ出す情報量を減らし、データベースの二重化や個人情報流出の危険を未然に防ぎます。
*1 NTTPCが1997年3月からWebARENAブランドで提供を開始したインターネット・データセンタサービス。
*2 財団法人流通システム開発センターが策定したOpen Business Network(OBN)仕様に基づき、NTTPCが1999年11月から提供しているネットワークソリューションサービス。インターネットとは独立した環境で高セキュリティ、高品質を誇るIPベースの次世代ビジネス標準ネットワークにより、エクストラネットをご利用のお客さまを中心に高い信頼をいただいている。
◆カスタマイズ
サーバ占有型のため、多彩な接続が可能です。既に構築済みの顧客データベースとの接続を行うことが可能です。
●『Mail BOSS』料金(サーバ1台あたり)
【初期費用】 50万円
【月額利用料】 25万円/1台目
20万円0/2台目以降。
■株式会社イー・エージェンシー
Webインテグレーション、eメールマーケティング支援、Webプロモーション・キャンペーン支援を業務の3本柱に、戦略の立案から設計・開発・実装・運用・評価まで一貫したサービス展開によって、依頼主と生活者とのリレーションの強化に貢献します。
●会社概要
社名: | 株式会社イー・エージェンシー |
---|---|
所在地: | 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階 |
電話番号: | 03-4334-9091 |
FAX番号: | 03-4334-9091 |
資本金: | 2,850万円 |
設立: | 998年 1月 |
代表取締役: | 甲斐真樹 |
URL: | https://www.e-agency.co.jp/ |
業務内容: | ・Webビジネスのコンサルティング ・Webサイトの設計・構築・運用 ・Webマーケティング支援ソリューションの開発 ・Webプロモーションのシナリオ設計 |
関連会社: | ドラゴンフィールド株式会社 http://www.dragonfield.com/ e-365株式会社(さぶみっと!JAPAN) http://www.e-365.com/ 株式会社フューチャースピリッツ http://www.future-s.com/ |
■お問い合わせ先■
本件に関するお問い合わせは、下記までお寄せ下さい。 株式会社イー・エージェンシー
エンパワーメントプロダクツ本部
担当:木村、瀬川
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階
電話番号:03-4334-9091/FAX番号:03-4334-9091
e-mail:sales@e-agency.co.jp
PICK UP
-
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2024 Fallにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! -
タグ: eコマース, itreviewアワード, カゴ落ち対策, クラウドサービス, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2024 Fallにてカゴ落ち対策カテゴリー部門で「High Performer」を受賞しました! -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, セミナー&イベント, ニュース
shutto翻訳は、10月23日から3日間開催の 営業・デジタル マーケティング Week 2024「第14回 デジタル マーケティング EXPO 秋」に出展します! -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, コラム, ニュース
桂新堂株式会社様:shutto翻訳ご利用事例 -
タグ: ECサイト, イー・エージェンシー, カゴ落ち対策, カートリカバリー, コラム, ショッピングカート, ニュース, 初期費用無料, 年末商戦, 無料トライアル, 自動フォロー, 顧客管理
2024年10月31日まで!初期費用無料キャンペーン実施中 -
タグ: ecサイト構築, eコマース, gmo, makeshop, アプリ, オンラインショップ, カゴ落ち対策, カートリカバリー, コラム, セールスプロモーション, ニュース, マーケティング
カゴ落ち対策ツール「CART RECOVERY®」、ECビジネスをトータルサポートするECサイト構築サービス「makeshop byGMO」に公式アプリを提供開始