withコロナ時代のECの変化とは?
ヤマトフィナンシャル運営「EC百景」にインタビュー掲載
「ECは『オンラインならでは』の価値を提供する時代に向かう」
“おもてなしを科学する”株式会社イー・エージェンシー(東京都千代田区、代表取締役:甲斐 真樹、以下イー・エージェンシー)は、2020年7月14日(火)、ヤマトフィナンシャル株式会社が運営するECメディアサイト「EC百景」に、弊社代表のインタビュー記事が掲載されたことをお知らせいたします。
EC百景 ~ EC未来予想図「ECの変貌」第6回(最終回)
株式会社イー・エージェンシー 代表取締役 甲斐真樹
ECは「オンラインならでは」の価値を提供する時代に向かう
https://www.yamatofinancial.jp/ec100k/post/?id=168
リモートワークや巣ごもり消費によって、消費者の生活が大きく変化した中で、ECは今後どのように変貌するのか? withコロナを経てECはどこに向かうのか? さまざまな専門家をオンライン取材する特集企画の最終回に、データ起点のデジタルマーケティングサービスや、ECサイトの運営支援、EC関連のSaaS提供などを手掛ける事業者として、弊社代表がインタビューを受けました。
イー・エージェンシーは、withコロナ時代もそれ以降も、顧客企業が消費者のライフスタイルとビジネス環境の変化に適応し、ビジネスを成長させることを支援いたします。
■「EC百景」について
「『思い』のあるECには、成功のヒントがある」を掲げて、ヤマトフィナンシャル株式会社が運営するECメディアサイトです。EC事業者の「思い」をテーマにした取材記事を中心に、EC事業者に役立つヒントやコンテンツを発信しています。
EC百景|「思い」のあるECには、成功のヒントがある
https://www.yamatofinancial.jp/ec100k/
ヤマトフィナンシャル株式会社
https://www.yamatofinancial.jp/
■イー・エージェンシーについて
“おもてなしを科学する”をモットーに、お客様のデジタルシフトを支援するデジタルマーケティングエージェンシーです。分析力、技術力、改善力、サポート力を結集したエキスパート集団として、データの解析・統合から活用施策の構築・運用までオールインワンで提供し、データドリブンマーケティングを支援します。日々進化を遂げるデータ・テクノロジーとAI・機械学習の活用により、お客様のビジネスにおける課題解決と成長戦略に寄与します。
イー・エージェンシー会社概要
会社名 : 株式会社イー・エージェンシー
代表者 : 代表取締役 甲斐 真樹
設立 : 1999年1月6日
資本金 : 9,500万円
本社所在地 : 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階
事業内容 :
(1)データドリブンマーケティング支援事業
・Google アナリティクス 360をはじめとするGoogle マーケティング プラットフォーム導入・活用
・データ統合やAI・機械学習によるデータ活用
・A/BテストやWeb接客パーソナライズ
(2)クラウドプロダクト・SaaS事業
(3)ICT・Webインテグレーション事業
(4)中国・ASEAN 海外EC・越境EC・プロモーション支援事業
(5)地元創生支援事業
サイトURL : https://www.e-agency.co.jp/
■本プレスリリースおよびサービスに関するお問い合わせ先
株式会社イー・エージェンシー
担当:富満 ・村松
お問い合わせフォーム:https://www.e-agency.co.jp/form/corporate
PICK UP
-
タグ: BCP, クラウド活用, コラム, トヨクモ, リマインド機能, 安否確認, 災害対策, 社内マニュアル, 社員ファースト, 社員安全, 視認性改善, 訓練実施
【社内訓練の回答率は100%!】社員の安全を第一に考えた安否確認サービス導入のポイント|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: エンジニア募集, オウンドメディア, コラム, ビジネス職, リモートワーク, レコメンドエンジン, 中途採用, 働きやすい環境, 採用強化, 採用情報, 社内文化, 翻訳ツール
【オープン社内報 2025年9月号】イー・エージェンシー プレミアムニュース -
タグ: エンジニア採用, キャリア採用, コミュニケーション, コラム, ブログ, リモートワーク, ワーケーション, 採用情報, 文化, 環境
2025年9月の募集職種一覧!ビジネス職を中心に採用強化中!|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: Cloud Shell構築, GA4, GA分析自動化, Gemini CLI, Google アナリティクスMCP, LLM連携, コラム, データ対話型分析, モデルコンテキストプロトコル, 自然言語分析
2025年7月発表!自然言語でGA4を分析できる「Google アナリティクスMCPサーバー」を構築する方法 -
タグ: AIエージェント, GA360, Gemini in Looker, Google Cloud Next, Next Tokyo, Vertex AI Search, イベントレポート, コラム, データ分析高度化, データ利活用, 検索体験向上, 生成AI活用
【Next Tokyoレポート】主役は生成AI!GA360×生成AIの最新活用法を紹介 -
タグ: ASEAN展開, Direct Engine, インドネシア, オフショア開発, グローバル協業, コラム, ジャカルタ, スラバヤ, ビジネス熱気, ファンデザイン室, 出張レポート, 文化共存
【出張レポート】インドネシアで見た、熱気と未来への可能性|株式会社イー・エージェンシー公式note