アクセス解析・CRM等のデータ統合・分析や、AI・機械学習モデルの開発・運用など、デジタルマーケティング活用を推進
“おもてなしを科学する”株式会社イー・エージェンシー(本社:東京都千代田区、代表取締役:甲斐 真樹 以下、イー・エージェンシー)は、2018年10月17日、Google Cloud Platform(略称: GCP )のパートナープログラムにおいて「サービスパートナー」の認定を取得したことを発表いたします。
パートナー認定取得の意義・目的
イー・エージェンシーは、Google アナリティクス 360 のリセラーとして培ってきたデータ活用に関する豊富な知見をもとに、アクセス解析やCRM等のデータ統合・分析から、独自AI・機械学習モデルの開発・運用まで、Google Cloud Platform を基盤としたデータ活用支援を数多く手掛け、実績を積んできました。
また、自社のクラウドサービスの開発・運用等においても Google Cloud Platform を活用し、技術やノウハウを蓄積してきました。
このたび Google Cloud Platform のパートナープログラムにおいて「サービスパートナー」の認定を取得することにより、さらに高度で均質な技術水準を確保するとともに、お客様の信頼と期待に応えるデジタルマーケティング支援サービスを提供していく所存です。
Google Cloud Platform を活用したデジタルマーケティング支援サービス
Google Cloud Platform を活用して、お客様の社内の様々な部署やツールに散在する多種多様なデータをクレンジング・統合・分析することによって、より高度で複合的なデジタルマーケティングの実現を支援いたします。
● Google BigQuery(TM) によるデータ統合・解析支援
Google Cloud Platform の Google BigQuery を基盤として、Google アナリティクス(TM) によるアクセス解析データや広告データ・CRMデータなど、複数のデータを統合したデータテーブルの構築を支援いたします。
また、Google アナリティクス 360 だけでは困難な切り口による分析でも、Google BigQuery にデータを抽出することによって、より高度な分析・レポートを支援いたします。
●独自AI・機械学習モデル開発・運用による行動予測支援
Google アナリティクス 360 ほかアクセス解析による行動データや、会員登録・購買ほか CRMによる顧客データなどを Google BigQuery に統合し、弊社によりお客様独自のAI・機械学習モデルを開発することによって、顧客リストの最適化や、MAや広告配信、顧客予測リスト出力、パーソナライズ接客など、行動予測に基づくデジタルマーケティングを支援いたします。
また、Google Cloud Platform 上で独自のAI・機械学習モデルの運用環境を構築することによって、よりスムーズなAI・機械学習モデルの導入・運用を支援いたします。
→ 関連サービス: AIでおもてなしを – イー・エージェンシーのAIマーケティングソリューション
https://ai.e-agency.co.jp/
Google Cloud Platform およびパートナープログラムについて
Google Cloud Platform およびパートナープログラムについては下記の公式サイトをご覧ください。
→ Google Cloud Platform
https://cloud.google.com/
→ Google Cloud Platform パートナープログラム
https://cloud.google.com/partners/
→ Google Cloud Platform パートナーディレクトリ(イー・エージェンシー掲載ページ)
https://cloud.withgoogle.com/partners/detail/?id=CIGAgICAgIDr2gE%3D&language=en&hl=ja
イー・エージェンシーについて
“おもてなしを科学する”をモットーに、お客様のデジタルシフトを支援するデジタルマーケティングエージェンシーです。分析力、技術力、改善力、サポート力を結集したエキスパート集団として、データの解析・統合から活用施策の構築・運用までオールインワンで提供し、お客様のデータドリブンマーケティングを支援します。日々進化を遂げるデータ・テクノロジーとAI・機械学習の活用により、お客様のビジネスにおける課題解決と成長戦略に寄与します。
<イー・エージェンシー 会社概要>
会社名:株式会社イー・エージェンシー
代表者:代表取締役 甲斐 真樹
所在地:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階
設立:1999年1月6日
資本金:9,500万円(2011年5月現在)
従業員:国内115名 / 海外115名 ※グループ会社含む(2017年10月現在)
事業内容:
(1) データドリブンマーケティング支援事業
・Google マーケティング プラットフォーム
・データ統合DESK
・データ活用DESK
・A/Bテスト
・ウェブ接客パーソナライズ
・ウェブインテグレーション
(2) クラウドASPプロダクト事業
(3) グローバルEC・マーケティング支援事業
(4) 地域創生事業
URL:https://www.e-agency.co.jp/
※ Google マーケティング プラットフォームについては下記の公式サイトをご覧ください。
→ Google マーケティング プラットフォーム
https://support.google.com/analytics/answer/9031231?hl=ja
※ Google、Google Cloud Platform、GCP、Google アナリティクス、および、Google BigQuery は、Google LLC の登録商標または商標です。
※ 文中に記載されている会社名・商品名等は各社の登録商標または商標です。
※ この情報は発表日現在の情報です。検索日・閲覧日と異なる可能性がありますので、あらかじめ了承ください。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社イー・エージェンシー
東京本社
担当:村松・鹿嶋
住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階
TEL:03-4334-9095
e-mail:info@e-agency.co.jp
PICK UP
-
タグ: Cloud Shell構築, GA4, GA分析自動化, Gemini CLI, Google アナリティクスMCP, LLM連携, コラム, データ対話型分析, モデルコンテキストプロトコル, 自然言語分析
2025年7月発表!自然言語でGA4を分析できる「Google アナリティクスMCPサーバー」を構築する方法 -
タグ: AIエージェント, GA360, Gemini in Looker, Google Cloud Next, Next Tokyo, Vertex AI Search, イベントレポート, コラム, データ分析高度化, データ利活用, 検索体験向上, 生成AI活用
【Next Tokyoレポート】主役は生成AI!GA360×生成AIの最新活用法を紹介 -
タグ: ASEAN展開, Direct Engine, インドネシア, オフショア開発, グローバル協業, コラム, ジャカルタ, スラバヤ, ビジネス熱気, ファンデザイン室, 出張レポート, 文化共存
【出張レポート】インドネシアで見た、熱気と未来への可能性|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: AI実証実験, AI高速処理, ECサイトパーソナライズ, Groq API, HTML自動生成, UX最適化, Web制作, コラム, リアルタイムAIパーソナライズ, 技術進化
【ウェブ制作】AIを使ってウェブサイトをリアルタイムにパーソナライズしてみたい!|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: GA4トレーニング, GA4初心者, Udemy講座, gmpプレミアムサロン, アクセス解析学習, コラム, スマホ学習, データ活用, 探索レポート, 解析スキルアップ
プロに学ぶ、夏のGA4スキルアップ。アクセス解析の基本講座が1,500円【8/31まで】 -
タグ: AIと人の協業, AI活用事例, Google Gemini, gemini, カスタム議事録, コラム, プロンプト設計, 会議効率化, 文字起こし, 業務効率化, 議事録効率化
【もう議事録は書かない】Geminiを使って、文字起こしからカスタム議事録を作成|株式会社イー・エージェンシー公式note