イー・エージェンシー京都にて、特集ページの制作など、サイト運用のお手伝いをしております、株式会社 生活と科学社(石けん百貨URL:http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/)様です。
今回はこちらの会社が運営されている、石鹸生活の情報サイト「石鹸百科」のスマートフォン最適化のお手伝をさせていただきました。
石鹸百科URL:http://www.live-science.com/
石鹸生活における素晴らしい知識や情報が満載のサイトです。「本当にお客様にとって良い情報、必要な情報」をひとつひとつ内部のスタッフさんが作られています。優良なコンテンツを豊富に持っておられる「石鹸百科」は、オーガニック検索からのアクセスが多いことが特長のひとつでした。
そして2015年4月のGoogleの「モバイルフレンドリーアップデート」。Googleから予告が出たのは2月の末ごろです。その時点で「石鹸百科」はスマートフォン最適化がなされていなかったため、モバイル版の検索結果での表示順位が低下し、それに伴いサイトへのアクセス数が減少することが予想されました。
モバイルフレンドリーアップデートの予告から実施まであまり日数のない中、膨大なページ数のサイトをスマートフォン対応サイトにしたい…
そこでお声がかかったのが弊社の簡単スマホ変換サービス、shutto(シュット)URL:http://shutto.com/です。
こちらがshuttoで変換した「石鹸百科」です。
トップページ及びサイト内の主要なカテゴリである「石鹸生活のHOW TO」、「石鹸生活のアイテム事典」や、特にアクセス数の多い記事ページをメインにshuttoを使い、スマートフォン対応ページに変換いたしました。
まずトップページについて、PCサイトを元にお客様にヒアリングを行い、コンテンツの優先順位を決定しておきました。デザインは変換作業を行いながら調整できるので、通常のスマホサイト制作で必要となる、画面設計、デザインのための工程は必要ありませんでした。こういった工程を同時に進めることができるのは、shuttoの大きな特長です。
次に記事ページについて、変換作業を行いました。shuttoには、「あるページに対して変換作業を行えば、それに似たHTML構造で作られているページにも、その変換設定を適応させることができる」という機能があります。これにより、膨大な量の記事ページも効率よくスマートフォン最適化を行うことができました。この機能もまた、shuttoの特長の一つと言えます。特にCMSで管理されているサイトではその特長を大きく活かすことができます。
こういったshuttoの特長によって、制作日数とコストを大きく圧縮することができ、無事Googleの「モバイルフレンドリーアップデート」前にリリースも完了いたしました。
shuttoはPCサイトのHTMLソースを変換してスマートフォン対応サイトとして表示させているので、スマートフォン用のHTMLソースを用意する必要がなく、一元管理することができます。例えば、PCサイトでHTMLソースの変更があった場合、自動でその変更をスマホサイトにも反映してくれます。
「石鹸百科」の場合、毎月定期的にサイト更新されていますので、PCサイトの更新毎に、いちいちスマホサイトの更新の必要がない、という点もshuttoの利点だったと思います。
生活と科学社様より、以下のような嬉しいお声もいただいております。
定着したサイトデザインを引き継ぎながら、サイトを一元管理ができるというメリットがshuttoを利用させていただく決め手になりました。また、約1ヶ月という短い期間でスピーディーにスマホ化に対応していただけたことは本当に驚きました。
Googleの予告からアップデート実施まで、期間としては2ヶ月弱ほどありました。
一見時間があるように思いますが、まったく新規にゼロからスマホサイトを構築することとshutto変換では、かかる日数・コストが大きく異なります。
今回のGoogleの「モバイルフレンドリーアップデート」はインパクトが大きく、他社様からも多くのshuttoへのお問い合わせ・お申し込みをいただきました。ありがとうございました。
PICK UP
-
タグ: CVランキング, ECマーケティング, Shopify, Shopifyアプリ連携, ecサイト構築, refactory, さぶみっと!レコメンド, コラム, レコメンドエンジン, 売上向上, 導入事例, 販売代理店
株式会社refactory様『さぶみっと!レコメンド』をShopify上に国内初導入&販売代理店契約を締結 -
タグ: エンジニア募集, オウンドメディア, コラム, ビジネス職, リモートワーク, レコメンドエンジン, 中途採用, 働きやすい環境, 採用強化, 社内文化, 翻訳ツール
【オープン社内報 2025年7月号】イー・エージェンシー プレミアムニュース -
タグ: エンジニア採用, キャリア採用, コミュニケーション, コラム, ブログ, リモートワーク, ワーケーション, 文化, 環境
2025年7月の募集職種一覧!ビジネス職を中心に採用強化中!|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: BIツール, GMP, Google Cloud, Looker Studio, Looker Studio Pro, コラム, データ分析, データ可視化, レポート自動化, 生成ai
【比較表あり】有料版Looker Studio Proと無料版の違いを徹底解説!導入で気をつけるべき3つのポイント -
岩崎人形総本店様:さぶみっと!レコメンドご利用事例
-
タグ: BigQuery, Eight EXPO, GA360, Google Cloud, Google アナリティクス 360, UX改善, Vertex AI Search for Commerce, イー・エージェンシー, コラム, データ活用, マーケティングDX, マーケティング支援, 営業DX, 展示会レポート, 生成ai
イベントレポート「Eight EXPO」に出展!営業マーケDXの熱い2日間