イー・エージェンシーでは、季節の節目となる”節句”に、全社朝礼を実施しています。
7/3(水)には「七夕(しちせき)の節句」朝礼を行い、新たな取締役に藪本が就任したことを発表しました。
藪本は、「会社が”本来どうあるべきか”を考え、社員と組織がともに成長していける仕組みづくりをしたい。社員の人生を豊かにすることで、社会にも貢献していけるようにしたい」と就任の挨拶をしました。
節句は2ヶ月に一度めぐってくるので、こうした発表をするのにちょうどよい機会になっています。
次の節句朝礼は「重陽(ちょうよう)の節句」の頃を予定しています。
そのころには、イー・エージェンシーに、また良い変化が生まれているかもしれませんね。
PICK UP
-
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, コラム, 事例紹介
株式会社明石工業様:shutto翻訳ご利用事例 -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, コラム, 事例紹介
株式会社崎陽軒様:shutto翻訳ご利用事例 -
タグ: さぶみっと!メール配信, クラウドサービス, コラム, ニュース, 自社サービス
ITreview Grid Award 2025 Springにて「High Performer」を受賞しました!(メールマーケティングツールカテゴリー) -
タグ: eコマース, itreviewアワード, カゴ落ち対策, クラウドサービス, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにてカゴ落ち対策カテゴリー部門で「High Performer」を受賞しました! -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! -
タグ: 2025年の崖, DX推進, GA4, Googleアナリティクス, IT人材育成, gmpプレミアムサロン, イー・エージェンシー, オンライン学習, コラム, データ活用, マーケティングDX, レガシーシステム, 企業変革, 社内教育, 自社DX戦略
「2025年の崖」を乗り越える!DX推進とIT人材の育成が鍵