こんにちは、新卒入社2ヶ月目の太田です。
イー・エージェンシーには、はしる部という皇居ランを楽しむ有志の会が存在します。
遡ること2年前、はしる部は活動を開始した(参照:皇居はしる部が始まりました。)のですが、その後参加者は減少し活動休止状態に陥っていました。
二年前、はしる部が立ち上がった時、弊社社長甲斐はこんなことを述べていました。
「これからは、社員のメンバーには、健康も気を使って欲しい。」
「体を動かすことで健康的になるのでぜひ。運動を始めて欲しい。」
これらの言葉はどこへ消えてしまったのでしょうか?
健康面はもちろん、社員とのコミュニケーションを図るため、ランニング大好きな私とダイエットマニアの先輩二人ではしる部を復活させてみました!
皇居周辺はシティランナーの聖地と言われるだけあって、ランナーの方々で賑わっています。
現在、はしる部は7,8名程度で活動していますが、倍以上の20人を目標に社内で勧誘活動を行っています。
週に1回皇居ランをしていい汗をかきましょう!
PICK UP
-
タグ: Cloud Shell構築, GA4, GA分析自動化, Gemini CLI, Google アナリティクスMCP, LLM連携, コラム, データ対話型分析, モデルコンテキストプロトコル, 自然言語分析
2025年7月発表!自然言語でGA4を分析できる「Google アナリティクスMCPサーバー」を構築する方法 -
タグ: AIエージェント, GA360, Gemini in Looker, Google Cloud Next, Next Tokyo, Vertex AI Search, イベントレポート, コラム, データ分析高度化, データ利活用, 検索体験向上, 生成AI活用
【Next Tokyoレポート】主役は生成AI!GA360×生成AIの最新活用法を紹介 -
タグ: ASEAN展開, Direct Engine, インドネシア, オフショア開発, グローバル協業, コラム, ジャカルタ, スラバヤ, ビジネス熱気, ファンデザイン室, 出張レポート, 文化共存
【出張レポート】インドネシアで見た、熱気と未来への可能性|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: AI実証実験, AI高速処理, ECサイトパーソナライズ, Groq API, HTML自動生成, UX最適化, Web制作, コラム, リアルタイムAIパーソナライズ, 技術進化
【ウェブ制作】AIを使ってウェブサイトをリアルタイムにパーソナライズしてみたい!|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: GA4トレーニング, GA4初心者, Udemy講座, gmpプレミアムサロン, アクセス解析学習, コラム, スマホ学習, データ活用, 探索レポート, 解析スキルアップ
プロに学ぶ、夏のGA4スキルアップ。アクセス解析の基本講座が1,500円【8/31まで】 -
タグ: AIと人の協業, AI活用事例, Google Gemini, gemini, カスタム議事録, コラム, プロンプト設計, 会議効率化, 文字起こし, 業務効率化, 議事録効率化
【もう議事録は書かない】Geminiを使って、文字起こしからカスタム議事録を作成|株式会社イー・エージェンシー公式note