イー・エージェンシーでは、毎年Google アナリティクス 360スイートをご契約いただいている会社様をお招きした懇親会を実施しております。
来場者は例年拡大を続け、現在では100名を超える開催規模となりました。今回は12月7日にイー・エージェンシーが開催した忘年懇親会の様子をお伝えいたします!
開会挨拶は、弊社アカウント戦略本部部長の井上より、イー・エージェンシー2017年振返りをご報告させていただきました。
今年弊社では、おかげさまでデータ関連スタッフが総勢50名を突破いたしました!それぞれのスタッフが得意分野で実力を発揮し、お客様の課題に真摯に向き合う姿勢を非常に高くご評価いただいております。これからも気を引き締めてスタッフ一同成果に貢献できるよう、尽力してまいります!
ユーザー様に聞く、ぶっちゃけ質問コーナー!
開会前に来場企業名を基に、選択設問と自由設問で気になる企業様に宛てた質問を募集しました。そのうち一部を公開質問として、来場の方々にぶつけさせていただきました。
「ネットワーク広告を掲載している会社様にサイト運用者レポートを使っているか聞きたい」
「〇〇社様へ、オフライン会員情報をオンラインにどのように生かしていますか?」
「同業種の方へ、この先この業界はどう生き残っていくべきか?」
・・・などなど、ツールの話を超えてたくさんの質問が集まり、その場でユーザー様同士セッションするような場面も見受けられました。
なお、当日実施したアンケートの中で、最も多くの担当者の関心を集めていたのは「データ関連人材は総勢何名か、人材は足りているか」についての他社状況でした。それに次いで「A/Bテストは年間どの程度回しているか」「AI活用は進んでいるか」が同程度の得票数となり関心を集めていました。
- データ関連人材は総勢何名ですか? ・・・・・15票
- A/Bテストって年何本くらいやっていますか? ・・・・・11票
- AI活用って進んでいますか? ・・・・・10票
- おすすめの広告代理店はありますか? ・・・・・5票
- データ統合の進捗何割ですか? ・・・・・4票
- Googleデータスタジオどのくらい使ってますか? ・・・・・2票
(ユーザー同士のぶっちゃけ質問会用選択設問より。選択設問回答率45%、複数回答可。)
その他、チーム対抗クイズ大会では、ランダムに選出した来場会社様にまつわるクイズを出題。
ご来場会社関連の意外な周辺事実についてなど、小ネタも挟みつつ終始和やか雰囲気で盛り上がりました。ちょっとした景品もご用意し、会場はにわかに白熱した空気に包まれました!
隣り合った方との名刺交換や、普段接しない弊社スタッフとの交流、話してみたかったユーザー様との交流などが活発に行われていたのが印象的でした。
イー・エージェンシーではこの場に限らず、データビジネスの有機的な発展のために、データ親和性の高いユーザー様同士のご紹介なども随時実施しております。
来場ユーザー様の声
大変うれしいことに、本会の事後アンケートでは次回参加について、ご回答いただいた全ユーザー様から「是非参加したい」「前向きに検討したい」という前向きなご回答をいただいております。頑張って企画した甲斐がありました・・・・!
参加いただいたユーザー様からは以下のようにコメントをいただいております。(原文ママ)
リアルな他企業様の取り組みを伺える有難い機会をありがとうございました。
他社様の事例、とくに他業界の方にお話を伺うことができまして、貴重な機会だったと思います。ありがとうございました。
当社では想定していない利用のされ方があることを知りまして、大変参考になりました。
この度は大変有意義な懇親会を開催いただき、ありがとうございました。
GAを利用されている方と気軽に話せる時間はなかなかないので、
このような場があることは有難いです。今後ともよろしくお願いします。
様々な企業の方と交流できた。ぶっちゃけた話ができた
司会の方々のセンスが完璧!マッチングも積極的にしてくださり助かりました!
本懇親会では普段お客様と接する機会のないサポートスタッフも、顔を合わせてお話させていただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。
温かいお言葉をたくさんいただけてスタッフにとっても大きな励みになった素敵な1日となりました。来年度も、データ分野においてユーザー様ひとりひとりのいちばんのパートナーを目指してがんばってまいります。
データ統合・顧客分析・マーケティング実験・機械学習などなどについてお困りの方は、是非お気軽に弊社までご相談ください。
PICK UP
-
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, コラム, 事例紹介
株式会社明石工業様:shutto翻訳ご利用事例 -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, コラム, 事例紹介
株式会社崎陽軒様:shutto翻訳ご利用事例 -
タグ: さぶみっと!メール配信, クラウドサービス, コラム, ニュース, 自社サービス
ITreview Grid Award 2025 Springにて「High Performer」を受賞しました!(メールマーケティングツールカテゴリー) -
タグ: eコマース, itreviewアワード, カゴ落ち対策, クラウドサービス, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにてカゴ落ち対策カテゴリー部門で「High Performer」を受賞しました! -
タグ: Webサイト多言語変換サービス, shutto翻訳, インバウンド, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Springにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! -
タグ: 2025年の崖, DX推進, GA4, Googleアナリティクス, IT人材育成, gmpプレミアムサロン, イー・エージェンシー, オンライン学習, コラム, データ活用, マーケティングDX, レガシーシステム, 企業変革, 社内教育, 自社DX戦略
「2025年の崖」を乗り越える!DX推進とIT人材の育成が鍵