Google アナリティクス 360 Suiteのプロダクト群のなかでも最も注目すべきプロダクトのひとつである「Google オプティマイズ 360」の無償版にあたる「Google オプティマイズ」の提供開始が、9/29に発表されました。
※有償ベータ版と無償版の呼称の違いは「360」の有無になります
「Google オプティマイズ(無償版)」も「360(有償ベータ版)」と同様に、ウェブサイトのA/Bテスト、多変量テストやリダイレクトテストを行うことができますが、一部の機能で制限がございます。
現在無料版のGoogleオプティマイズは、事前登録受付中です。
Google Optimize
https://optimize.google.com/optimize/signup/
上記のサイトから事前登録可能です。
この記事の目次
無償版の有償ベータ版との違い
- Googleアナリティクスのリマーケティングリスト連携機能は利用不可(パーソナライズ機能の利用が限定的となります。)
- 同時テスト実行数が3個まで
- テストあたりの目標設定数は3個まで
- 多変量テストは機能が限定
- サポートはヘルプセンターとコミュニティのみ(SLAもございません)
- 無償ベータの期間は、ヒットリミットは無制限(ベータ終了後、制限が予定されています。)
無償版の有償ベータ版との違いについての詳細をお知りになりたい方はお問い合わせください。
画像:Google オプティマイズ(ベータ)イメージ
Google オプティマイズ(無償版) の特徴 その1
使いやすいテストバリエーション作成機能
3つのテスト機能
A/Bテスト、リダイレクトテスト、多変量テストの3つのテストの機能の利用が可能です。(多変量テストは機能が限定される予定です)
HTMLに詳しくない方でも簡単に操作頂けます
優れたGUI機能により、HTMLやJSの知識がない方にもテストパターンを作成頂くことができます。
Chromeアドオンによる編集機能
Chromeのアドオンによる編集機能を提供しており、従来のA/Bテストツールのように、特定の編集画面にテストしたいページを読み込むのではなく、アドオンを有効にすることで実際のページ上でテストパターン作成を進めることが可能となっています。
Google オプティマイズ(無償版) の特徴 その2
豊富なターゲティング機能
いくつかのパターンでテストユーザーのターゲティングが可能です。
Google オプティマイズ(無償版) の特徴 その3
シンプルで見やすいレポート画面構成
テストで設定した各ゴールのCVRやインプルーブメント等の指標を、各テストパターンで比較し、統計的な有意性をもとに勝ちパターンを判別頂けます。見やすい画面構成により、一目で結果を把握して頂くことができます。
結果画面で一覧頂ける各ゴールの指標
インプルーブメント / CV / CVR / テストパターンに入ったセッション数 / オリジナルパターンを上回る可能性(統計的有意) / 最上位のパターンとなる可能性
Google アナリティクス のウェブテストについて
オプティマイズは、最終的にはGAの「ウェブテスト」機能の代替となりますが、現在のところ、具体的に「ウェブテスト」の廃止の計画は決まっておりません。
イー・エージェンシーは、Google オプティマイズの認定資格リセラーです
イー・エージェンシーは、「Google オプティマイズ 360 認定資格」(Optimize Product Certification)を2016年6月30日に国内で先駆けて取得しております。
有償版である「Google オプティマイズ 360」 のご利用には、Google アナリティクス 360(旧Google アナリティクス プレミアム)のご契約が必要となります。「Google アナリティクス 360」「Google オプティマイズ 360」の契約をご検討の方は、弊社までお問い合わせください。
オプティマイズ 360
https://googleanalytics360-suite.e-agency.co.jp/product/optimize/
Google オプティマイズ 無償版サポートメニューについて
無償版のリリースにあわせて、「 Google オプティマイズ (無償版) 活用・サポートメニュー」の提供を予定しております。サービス内容の詳細につきましては、決定後、弊社ホームページ等でご案内させていただきます。
A/Bテスト導入支援 コンサルティングサービスを提供しています
イー・エージェンシーは、世界NO.1 A/Bテストツール「Optimizely」の正規代理店として、数十社のお客様に導入支援とコンサルティングサービスを提供してきました。「Optimizely」で培った実績とノウハウを、「Google オプティマイズ 360」「Google オプティマイズ 」 の導入およびテストコンサルティングにも活かしてご提供してまいります。
弊社のA/Bテストコンサルティングについて、すぐに詳しい話を聞いてみたいという方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせください。
オプティマイズ 360
https://googleanalytics360-suite.e-agency.co.jp/product/optimize/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社イー・エージェンシー
東京本社
〒101-0054
東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階
TEL:03-4334-9093
FAX:03-4334-9097
お問い合わせ先:sales@e-agency.co.jp
PICK UP
-
タグ: 2025年の崖, DX推進, GA4, Googleアナリティクス, IT人材育成, gmpプレミアムサロン, イー・エージェンシー, オンライン学習, コラム, データ活用, マーケティングDX, レガシーシステム, 企業変革, 社内教育, 自社DX戦略
「2025年の崖」を乗り越える!DX推進とIT人材の育成が鍵 -
タグ: GA4, GMPパートナー, Googleアナリティクス, Udemy Business, アクセス解析, イー・エージェンシー, オンライン学習, コラム, サイト運営支援, データ活用, マーケティング支援, 初心者向け講座, 動画講座, 学習プラットフォーム, 法人向け教育
Udemy Businessで視聴可能に!GA4のスキルアップを強力サポート! -
タグ: AI時代の働き方, Web3, コミュニケーションデザイン, コラム, ブロックチェーン, 仕事の創造性, 企業の想い, 企業理念, 働き方の価値観, 採用メッセージ, 正直に生きる, 社内文化, 社員インタビュー, 社長メッセージ, 誠実なコミュニケーション
甲斐社長から2025年度の期初メッセージ「正直に生きよう」|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: CRM, DATA CAST, ECサイト運営, MAツール, futureshop, コラム, セミナー情報, パネルディスカッション, メルマガ施策, メールマーケティング, リピート率向上, 売上アップ施策, 秋田屋本店, 自社EC強化, 顧客満足度向上
2025年4月15日(火)開催 CRM活用でメルマガ売上10倍以上!秋田屋本店が実践するリピーター戦略 -
タグ: AIマーケティング, AI活用事例, BigQuery, GA4, Googleアナリティクス, Vertex AI, ウェビナー, コラム, データ活用, ノーコードAI, プロンプト設計, マーケティング分析, 検索体験向上, 次世代マーケティング, 生成ai
ビジネス成果を加速する!Google アナリティクス×生成 AI で実現する次世代マーケティング -
タグ: エンジニア募集, オウンドメディア, コラム, ビジネス職, リモートワーク, レコメンドエンジン, 中途採用, 働きやすい環境, 採用強化, 社内文化, 翻訳ツール
【オープン社内報 2025年4月号】イー・エージェンシー プレミアムニュース