イー・エージェンシー東京事務所に、コラボレーションスペースを新設しました! 突如東京に出現した、カフェのようなスペース。 その狙いとは?新しくなった東京事務所をご紹介します!
「会議室の不足」と「コミュニケーションの固定化」を同時に解決したい
e-Agencyは2013年に有楽町に移転し、今日まで着実に社員数を増やしてきましたが、同時に会議室の不足に悩まされていました。 また、社員数が増えたことで、話すきっかけの無い社員が増え、コミュニケーションの範囲が固定化してしまっているという課題もありました。。。 執務室内のデッドスペースを活用して、社員が働きやすい環境を作れないか? そんな思いから、コラボレーションスペースはできあがりました!
作業でもミーティングでも活用できる場に
窓辺をカウンター席にすることで、集中して作業をしたい時や、即席のミーティングなど、様々な用途で活用できるようになりました。 カウンター席からは丸の内仲通りの眺めを楽しめるので、休憩や気分を変えて仕事をしたい時にもぴったりです。 4人掛けのテーブルもあり、顔を合わせてお話もできます。
思わぬコミュニケーションを発生させる場に
とにかく自由な発想でどんどん活用できるよう、間仕切りがないオープンスペースに設計しています。 集中して作業をする。ミーティングをする。 そうした普段の行動の延長に思わぬコミュニケーションを発生させ、様々なアイディアや意識・行動に影響を与えるきっかけとなってほしい。 そんな思いが込められています。 今後は、社内勉強会やレクリエーションなどにも活用していく予定です。 グリーンには人をリラックスさせ、空気感をよくする効果があると言われています。 社員同士の円滑なコミュニケーションのアシスト、集中したい人に適度な癒しを与える存在として、グリーンを配置しています。
今後もイー・エージェンシーでは、働きやすい環境作りを目指していきます!
PICK UP
-
タグ: Cloud Shell構築, GA4, GA分析自動化, Gemini CLI, Google アナリティクスMCP, LLM連携, コラム, データ対話型分析, モデルコンテキストプロトコル, 自然言語分析
2025年7月発表!自然言語でGA4を分析できる「Google アナリティクスMCPサーバー」を構築する方法 -
タグ: AIエージェント, GA360, Gemini in Looker, Google Cloud Next, Next Tokyo, Vertex AI Search, イベントレポート, コラム, データ分析高度化, データ利活用, 検索体験向上, 生成AI活用
【Next Tokyoレポート】主役は生成AI!GA360×生成AIの最新活用法を紹介 -
タグ: ASEAN展開, Direct Engine, インドネシア, オフショア開発, グローバル協業, コラム, ジャカルタ, スラバヤ, ビジネス熱気, ファンデザイン室, 出張レポート, 文化共存
【出張レポート】インドネシアで見た、熱気と未来への可能性|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: AI実証実験, AI高速処理, ECサイトパーソナライズ, Groq API, HTML自動生成, UX最適化, Web制作, コラム, リアルタイムAIパーソナライズ, 技術進化
【ウェブ制作】AIを使ってウェブサイトをリアルタイムにパーソナライズしてみたい!|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: GA4トレーニング, GA4初心者, Udemy講座, gmpプレミアムサロン, アクセス解析学習, コラム, スマホ学習, データ活用, 探索レポート, 解析スキルアップ
プロに学ぶ、夏のGA4スキルアップ。アクセス解析の基本講座が1,500円【8/31まで】 -
タグ: AIと人の協業, AI活用事例, Google Gemini, gemini, カスタム議事録, コラム, プロンプト設計, 会議効率化, 文字起こし, 業務効率化, 議事録効率化
【もう議事録は書かない】Geminiを使って、文字起こしからカスタム議事録を作成|株式会社イー・エージェンシー公式note