2016年9月に出展したアドテック東京で招待数ランキングで1位になりました!
招待数ランキングとは、アドテック東京に入場するために必要なビジターパスを出展企業別で発行した数で実際に来ていただいた数を集計したものです。
今回のアドテック東京では、豪華なゲストをお呼びしてのトークセッションを開催いたしました。沢山の方に見ていただきたく事前告知をしたのが良かったようです。主催者のアドテック日本事務局の方からぜひ来年の参考例に使わせていただきたいですと言っていただけました。
来年も出展する予定です。お祭りごとなので、沢山の方に来ていただけるように来年もがんばりたいとおもいます。
関連記事
アドテック東京2016 e-Agencyは豪華ゲストをお呼びしてトークセッション祭り!│株式会社イー・エージェンシー
PICK UP
-
ラストドリップデザインズ様:さぶみっと!レコメンドご利用事例
-
『shutto翻訳』は、4月23日から3日間開催の Japan DX Week 春 2025「AI・業務自動化展」に出展します!
-
タグ: アイデア創出, イベントレポート, コミュニティ活性化, コラム, ナレッジキャピタル, ネットワーキング, ヨクスル, ワークショップ, 企業交流, 大阪イベント, 異業種交流
「めちゃめちゃ良かった!」第4回 ヨクスル大阪 × ナレッジキャピタル 開催レポート|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: ECサイト, it業界, カゴ落ち, カート放棄, コラム, コンバージョン率, デジタルマーケティング, マーケティングツール, メールマーケティング, リカバリーメール, 機会損失
<調査報告>ECサイトのカゴ落ち率は平均約63.3%、機会損失額は売上の約2.7倍。~株式会社イー・エージェンシー -
タグ: Webエンジニア, it業界, エンジニア学習, コラム, バックエンド, フロントエンド, プログラミング初心者, ポートフォリオ作成, 就職活動, 転職活動, 駆け出しエンジニアと繋がりたい
2024年度 お客様満足度調査 結果のご報告 – Google アナリティクス 360等データ活用支援サービス -
タグ: Amplitude, PLG, アクセス解析, コホート分析, コラム, データドリブン, データ活用, ファネル分析, プロダクト分析, マーケティング, ユーザー行動分析
ユーザー行動分析がわかる!Amplitude用語集