2016年9月20日21日に国際フォーラムで開催されるアドテック東京にて昨年に引き続き2年連続で登壇することが決定しました。 また、イベントブースにも出展いたします。今回は、前年の2倍の大きさでブースを出します!
アドテック東京とは
マーケティングに関わるビジネスリーダー向けに世界中で開催されているベントです。東京での開催は、今年で8回目です。最先端のデジタルマーケティングの動向を見ることができる人気イベントです。
プロフィール
(株)イー・エージェンシー取締役 兼 Optimizelyエバンジェリスト 野口竜司 (株)イー・エージェンシー でサービス全般・マーケティング担当の取締役を務める。 Google アナリティクスを活用したコンサルティングやA/Bテストコンサルティングサービスの提供、マーケティングオートメーション・レコメンドエンジンのツール事業開発に従事。 業務のかたわらでデジタルマーケティング関連の書籍も執筆。 アドテック東京2015 公式スピーカー。
■主な著書 – 『A/Bテストの教科書』 – 『達人に学ぶGoogleアナリティクス実践講座』 – 『Live! アクセス解析&ウェブ改善講座』』 – 『Live! ECサイトカイゼン講座』(JADMA賞受賞作)』 – 『Webマーケティング基礎講座(国内版/台湾版)』 – 『ネットショップでリピーター(優良個客)を育成する77の方法』 – 『Webマーケティング成功の法則75』 – 『インフォメーションアーキテクトの教科書』 など
アドテック東京イベント詳細は、こちらからどうぞ
PICK UP
-
タグ: Cloud Shell構築, GA4, GA分析自動化, Gemini CLI, Google アナリティクスMCP, LLM連携, コラム, データ対話型分析, モデルコンテキストプロトコル, 自然言語分析
2025年7月発表!自然言語でGA4を分析できる「Google アナリティクスMCPサーバー」を構築する方法 -
タグ: AIエージェント, GA360, Gemini in Looker, Google Cloud Next, Next Tokyo, Vertex AI Search, イベントレポート, コラム, データ分析高度化, データ利活用, 検索体験向上, 生成AI活用
【Next Tokyoレポート】主役は生成AI!GA360×生成AIの最新活用法を紹介 -
タグ: ASEAN展開, Direct Engine, インドネシア, オフショア開発, グローバル協業, コラム, ジャカルタ, スラバヤ, ビジネス熱気, ファンデザイン室, 出張レポート, 文化共存
【出張レポート】インドネシアで見た、熱気と未来への可能性|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: AI実証実験, AI高速処理, ECサイトパーソナライズ, Groq API, HTML自動生成, UX最適化, Web制作, コラム, リアルタイムAIパーソナライズ, 技術進化
【ウェブ制作】AIを使ってウェブサイトをリアルタイムにパーソナライズしてみたい!|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: GA4トレーニング, GA4初心者, Udemy講座, gmpプレミアムサロン, アクセス解析学習, コラム, スマホ学習, データ活用, 探索レポート, 解析スキルアップ
プロに学ぶ、夏のGA4スキルアップ。アクセス解析の基本講座が1,500円【8/31まで】 -
タグ: AIと人の協業, AI活用事例, Google Gemini, gemini, カスタム議事録, コラム, プロンプト設計, 会議効率化, 文字起こし, 業務効率化, 議事録効率化
【もう議事録は書かない】Geminiを使って、文字起こしからカスタム議事録を作成|株式会社イー・エージェンシー公式note