Webサイト翻訳・多言語化サービス「shutto翻訳」は、2017年のリリース以来、「直感的に使える!」「操作性が快適!」など、お客様より高い評価をいただいてきました。さらに今春には、アイティクラウド社が運営する「ITreview」主催の「ITreview Grid Award 2019 Spring」において、ユーザーから満足度・認知度ともに高い評価を受け、Webサイト翻訳部門で唯一、アワード「Leader」を受賞しました。
・ITreview > ITreview Grid Award 2019 Spring > Webサイト翻訳部門(受賞発表)
・ITreview > 「shutto翻訳」のレビュー(口コミ・評判)
(※「ITreview」は、ビジネス向けのソフトウェア・クラウドサービスに対するユーザーの評価がわかるレビュー・比較サイトです。また、「ITreview Grid Award 2019 Spring」は、ユーザーの満足度・認知度に基づいて評価されるアワードです。)
では、その開発にはどんな思いが込められているのでしょうか? 開発者であるシステムエンジニアとUI/UXデザイナーに聞いてみました。詳細は「shutto翻訳」のページでぜひご確認ください!
→詳細はWebサイト翻訳・多言語化サービス「shutto翻訳」のページでぜひご確認ください!
▼【関連インフォメーション】
shutto翻訳開発者インタビュー「使いやすさが高評価! shutto翻訳のUI開発にかける思いとは?」
▼【関連インフォメーション】
ITreview Grid AWARD 2019 Springにてアワード「Leader」受賞しました!(WEBサイト翻訳カテゴリー)
PICK UP
-
タグ: アイデア創出, イベントレポート, コミュニティ活性化, コラム, ナレッジキャピタル, ネットワーキング, ヨクスル, ワークショップ, 企業交流, 大阪イベント, 異業種交流
「めちゃめちゃ良かった!」第4回 ヨクスル大阪 × ナレッジキャピタル 開催レポート|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: ECサイト, it業界, カゴ落ち, カート放棄, コラム, コンバージョン率, デジタルマーケティング, マーケティングツール, メールマーケティング, リカバリーメール, 機会損失
<調査報告>ECサイトのカゴ落ち率は平均約63.3%、機会損失額は売上の約2.7倍。~株式会社イー・エージェンシー -
タグ: Webエンジニア, it業界, エンジニア学習, コラム, バックエンド, フロントエンド, プログラミング初心者, ポートフォリオ作成, 就職活動, 転職活動, 駆け出しエンジニアと繋がりたい
2024年度 お客様満足度調査 結果のご報告 – Google アナリティクス 360等データ活用支援サービス -
タグ: Amplitude, PLG, アクセス解析, コホート分析, コラム, データドリブン, データ活用, ファネル分析, プロダクト分析, マーケティング, ユーザー行動分析
ユーザー行動分析がわかる!Amplitude用語集 -
タグ: Amplitude, PLG, アクセス解析, コホート分析, コラム, データドリブン, データ活用, ファネル分析, プロダクト分析, マーケティング, ユーザー行動分析
Amplitudeってなに?データ分析の初心者でも使えるの?よくあるご質問にFAQ形式でお答えします! -
タグ: Googleアナリティクス, アクセス解析, コラム
今日は何の日?「GMP プレミアムサロン」の公式キャラクター、ふくロンの誕生日です!