Webサイト翻訳・多言語化サービス「shutto翻訳」は、2017年のリリース以来、「直感的に使える!」「操作性が快適!」など、お客様より高い評価をいただいてきました。さらに今春には、アイティクラウド社が運営する「ITreview」主催の「ITreview Grid Award 2019 Spring」において、ユーザーから満足度・認知度ともに高い評価を受け、Webサイト翻訳部門で唯一、アワード「Leader」を受賞しました。
・ITreview > ITreview Grid Award 2019 Spring > Webサイト翻訳部門(受賞発表)
・ITreview > 「shutto翻訳」のレビュー(口コミ・評判)
(※「ITreview」は、ビジネス向けのソフトウェア・クラウドサービスに対するユーザーの評価がわかるレビュー・比較サイトです。また、「ITreview Grid Award 2019 Spring」は、ユーザーの満足度・認知度に基づいて評価されるアワードです。)
では、その開発にはどんな思いが込められているのでしょうか? 開発者であるシステムエンジニアとUI/UXデザイナーに聞いてみました。詳細は「shutto翻訳」のページでぜひご確認ください!
→詳細はWebサイト翻訳・多言語化サービス「shutto翻訳」のページでぜひご確認ください!
▼【関連インフォメーション】
shutto翻訳開発者インタビュー「使いやすさが高評価! shutto翻訳のUI開発にかける思いとは?」
▼【関連インフォメーション】
ITreview Grid AWARD 2019 Springにてアワード「Leader」受賞しました!(WEBサイト翻訳カテゴリー)
PICK UP
-
タグ: つながりの力, イー・エージェンシー, コラム, リモートワーク, 人材育成, 企業文化, 信頼と自主性, 働き方, 広報戦略, 未来のリーダー育成, 次世代経営, 社長インタビュー, 組織づくり, 経営哲学, 経営者の視点
リモートワークどうする?経営合宿で何を話してる?【甲斐社長に聞く 第1回】|株式会社イー・エージェンシー公式note -
タグ: ECサイト分析, GA4, Googleアナリティクス, Looker Studio, gmpプレミアムサロン, イー・エージェンシー, コラム, ダッシュボード作成, デジタル販売推進, データ可視化, データ活用トレーニング, ニトリ, マーケティング分析, 探索レポート, 業務効率化
株式会社ニトリ様 GA4・Looker Studioワークショップ開催事例 – データ活用への関心の高さを実感! -
タグ: AIアップデート, AIデザイン支援, AI活用事例, Claude比較, Gemini 2.5 Pro, Google Gemini, HTML生成, イー・エージェンシー, グラレコHTML, コラム, フロントエンド生成, プロンプト設計, 手書き風デザイン, 生成ai, 視覚化
猫よりAI 第5回:「Gemini 2.5 Pro、すごくない?」──グラレコHTML出力をClaudeから移植してみた話|公式note -
タグ: エンジニア募集, オウンドメディア, コラム, ビジネス職, リモートワーク, レコメンドエンジン, 中途採用, 働きやすい環境, 採用強化, 社内文化, 翻訳ツール
【オープン社内報 2025年6月号】イー・エージェンシー プレミアムニュース -
タグ: エンジニア採用, キャリア採用, コミュニケーション, コラム, ブログ, リモートワーク, ワーケーション, 文化, 環境
2025年6月の募集職種一覧!ビジネス職を中心に採用強化中!|株式会社イー・エージェンシー公式note -
有限会社シサム工房様:さぶみっと!レコメンドご利用事例