2006年01月19日
10分でできるLifeHack ~ 便利海外サイトあれこれ
森藤 将武
				株式会社イー・エージェンシー
				
今回は海外の役に立つ&便利なサイトを紹介したいと思います。
その1:情報収集編
海外ニュースが集積してくるニュースサイトが、「Digg」。ユーザーがニュースをどんどん追加するソーシャルブックマーク型のニュースサイトです。ユーザーがニュースを登録するのは、スラッシュドットが有名ですが、ページビューで急追しているくらい、勢いがあるサイトです。
・Digg
				 http://c01.wx0.net/?c=31251&m=1943&h=26a9b7a561
				  
ソーシャルブックマークといえば「del.icio.us」が草分け的存在。「デリシャス」と呼びます。ニュースだけではなく、色んなコンテンツが登録されていきますので、今、世界(というかアメリカ)で何が話題になっているか、チェックできます。たまに日本語ページも紹介されています。
・del.icio.us
				 http://c01.wx0.net/?c=31252&m=1943&h=6efc577b7d
その2:音楽編
ブロードバンドも普及して、インターネットラジオや携帯やiPodで音楽を楽しむ機会も多くなっていると思いますが、既に海外ではWebサイトを利用したユニークなサービスが展開されています。
・PANDORA
				 http://c01.wx0.net/?c=31253&m=1943&h=13177af563
既に「似たような音楽好き」を探してネットラジオを聴くソフトやサービスがありましたが、こちらのPANDORAは好きなアーティストや曲名を入れると、同じようなジャンルから自動でアーティスト&曲をピックアップして流してくれるというスグレモノ。一度聞いてもらうとその「似たジャンルのアーティスト」の精度に驚くと思います。
また特に専用プレーヤもないので、わざわざソフトを立ち上げなくても快適に音楽を楽しむことができます。
PANDORAでは洋楽しかありませんので、日本の曲を聴きたいという方は
・Last.fm
				 http://c01.wx0.net/?c=31254&m=1943&h=c8096ac2d5
というサービスがあります。
こちらは専用ソフトをダウンロードする必要がありますが、既にお馴染みの「タグ」を使ってアーティストの検索や曲を聴くことができます。サインアップ後専用ソフトをダウンロード&サインインしてから、「タグ」として「Japanese」やアーティスト名を入力することで日本の曲を聴くことができます。
こちらもPANDORA同様「Similar Artist Radio」検索で似たジャンルのアーティストを探して聞くことができます。
その3:読書編
新しいサービスではありませんが、エンジニア御用達のO’Reillyのサービスで、「Saffari Bookshelf」というオンラインでO’Reillyの本が読めるというサービスがあります。
残念ながら日本語の本は読めませんが、日本の電子書籍と違い、全てWebサイト内で読むという形式を取っており、ページのブックマークや「本棚」システムで気に入った本を本棚に入れて読むということができます。(14.99ドル/月)
・O’Reilly Network Safari Bookshelf
				 http://c01.wx0.net/?c=31255&m=1943&h=bc479b032b
				・日本語解説ページ
				 http://c01.wx0.net/?c=31256&m=1943&h=e48f73f1ba 
さて「本棚」と言えばわれらがdragon.jpグループでもWeb製作の各職業別にブックマークや、関心のある本を公開していますので興味のある方はご参照ください。
・本棚・情報棚 - Dragon.jp
				 http://c01.wx0.net/?c=31257&m=1943&h=4778a81097  
※インストールするソフトウェアやWebサイトは自己責任の上でご利用ください。
PICK UP
- 
 

タグ: AIエージェント, Amplitude Meetup, イベント開催, グロースストーリー, コラム, データ活用, データ駆動, プロダクト分析, 分析プラットフォーム, 製品V字回復
【GA4】手作業はもうやめる!分析に集中できるレポート作成の自動化方法5選 - 
 

タグ: DX推進, Google Cloud, コラム, データパイプライン, データ統合, ビジネス成果加速, 企業向けソリューション, 分析基盤構築, 業務変革
【イベント開催】データが導いた逆転劇 ~ある企業のグロースストーリー Amplitude Tokyo Meetup supported by e-Agency|株式会社イー・エージェンシー - 
 

タグ: AI導入失敗談, AI活用事例, コラム, テクノロジー導入戦略, プロンプト活用, 業務効率化, 生成ai, 社内DX, 社内改革, 社員アンケート
みんなで彩るハロウィンWeek 2025 🎃|株式会社イー・エージェンシー公式note - 
 

タグ: さぶみっと!メール配信, クラウドサービス, コラム, ニュース, 自社サービス
ITreview Grid Award 2025 Fallにてメールマーケティングツールカテゴリーで「High Performer」を受賞しました! - 
 

タグ: eコマース, itreviewアワード, カゴ落ち対策, クラウドサービス, コラム, ニュース, 顧客満足度
ITreview Grid Award 2025 Fallにてカゴ落ち対策カテゴリー部門で「Leader」を受賞しました! - 
 

タグ: ECグローバル展開, Shopify対応, グローバルマーケティング, コラム, メールマーケティング, ローカライゼーション, 多言語メール配信, 海外顧客コミュニケーション, 翻訳DX, 翻訳支援
ITreview Grid Award 2025 Fallにて、ウェブサイト翻訳ツール部門で「Leader」を5年連続で受賞しました! 

