見出し画像

モニター選びに悩まれてるご担当者さんへ【有楽町オフィスのモニター18台を買い替えた!】

こんにちは、コミュニケーションデザイン部の五十嵐です。
イー・エージェンシーのオフィスはコロナのパンデミックを経て、「有楽町 森の本社オフィス」へと生まれ変わりました。
リモートワークでの働き方がすっかり定着しましたが、たまには気分を変えてオフィスで仕事をしたい。チームミーティングでオフィスに集まりたい。など、オフィスのあり方、使われ方も変わっていきます。

オフィス環境におけるモニターについてのお話

「有楽町 森の本社オフィス」には従来のような固定席はなくフリーアドレスでどこでも好きな場所で働けるよう各所にモニターを置いています。スタッフの皆さんはご自身のパソコンとこれらのモニターを接続して2画面で効率的に業務が行えるようになっています。

設置されているモニターの数は18台。しかしながらPCと接続するための端子がHDMIやVGAといった規格だったため、パソコンと接続する際に変換コネクタを取り付けたり、解像度への影響など非効率な環境となっておりました。

そんな環境を改善したい!ということで総務チームが社内に買い替え提案を行ったところ、無事に承認され、このたび有楽町オフィスにある全モニター18台を最新機種に買い替えることができました。

モニター選びに悩まれてるご担当者さんへ

せっかく新しく買い替えるのであればスタッフのみなさんが気持ちよく働けるよう、よりよいものを選びたい。でもモニターってどうやって選んだらいいの?そんな悩みを抱えてる総務や情報システムのご担当者さんもいらっしゃるのではないでしょうか?

今回、イー・エージェンシーの総務チームで購入した機種はADSパネルを搭載している、I-O DATAの「LCD-C241D-Fシリーズ」です。
なぜこちらの機種を選んだかポイントをご紹介します。同じ悩みを抱えていらっしゃるご担当者さんの参考になりますと嬉しいです。

モニター選びの参考にしてもらいたい5つのポイント

モニター選びの際に最も重要なのは最適なパネルであるかという点です。使用用途により変わってきますが私たちのようにオンライン業務を行う際はIPS、ADSパネルといった視野角が広く色ズレが起こりにくいパネルが最適であるとなりました。

今回、購入した機種もADSパネルを搭載していましたが、そのパネルであること以外にもこの機種を選んだポイントとしては以下の5つが挙げられます。

▼動画はこちら(2分20秒)
※テキストでご覧になりたい方は動画より下の部分をご覧ください。

【ポイント1】入力端子がUSB-Cになることでパソコンの充電ケーブル(ACアダプター)が不要に!

入力端子をUSB-Cにすることでケーブル1本でモニターに接続できるとともに、この機種ではモニターからパソコンに給電(充電)されます。
つまり、従来はパソコン本体を充電するために持ち歩いていた充電ケーブルが不要となります。
USB-Cケーブルでモニターが映るのとパソコンの充電ができるというのが大きい1つ目のポイントです。
今後はパソコンの充電ケーブルを持ち歩かなくても大丈夫。荷物も軽くなって嬉しいですね。

【ポイント2】モニター画面の高さが自由に変えられる!

モニター画面の高さって固定されててもいいんじゃないの?と思われるかもしれませんが、固定席を持たないフリーアドレスのオフィスでは使う人の好みにどれだけ対応できるかもポイントになってきます。
パソコンの正面にモニターを置きたい人は、画面を高くする必要があり、パソコンの左右にモニターを置きたい人は、画面をパソコンと同じ高さにする必要があります。
どちらのスタイルにも合わせられるよう画面の高さを変えられるのは嬉しい機能となります。

【ポイント3】モニター画面が縦にもなる!

モニター画面が縦にできることで、こちらも使う人のスタイルで仕事ができるようになります。
エンジニアやプログラムを書く人や、WebサイトやWord文章の表示を縦長にしたい人など、用途に応じて使うことができます。縦長の画面って意外と便利なんですよね。

【ポイント4】モニター画面の首振り機能が便利!

仕事をやる際は、チームメンバーとのやりとりも大切になってきます。オンラインでやりとりする際はzoomなどで画面共有機能を使えば、相手に見てもらうことができます。
しかしオフィスにいる場合は直接画面を見てもらうシーンがあります。その場合にモニターの首を左右に動かすことで隣りにいる人や同じテーブルにいる人にスムーズに見てもらうことができます。
地味な機能ではありますが、かゆいところに手が届くこのようなところにこそホスピタリティが宿ると思っています。

【ポイント5】背面の入力端子も充実!

USB-Cがあればモニターへの接続や充電が行えますが、その他にも背面の入力端子が充実していることで以下のようなメリットがあります。

  • HDMI・DisplayPortがある:USB-C規格のないパソコンでも接続することができる

  • USB-Aが複数ある:キーボードやマウスの接続ができるので、パソコンの入力端子がいっぱいでも利用することができる。スマホの充電などもできる。

  • イヤホンジャックがある:基本はパソコンのジャックを使いますが、あれば何かの際に使うことができるかもしれない。

快適に働ける環境をどう構築していくか、それもコミュニケーションのひとつ

いかがでしたでしょうか?スタッフのみなさんに快適に働いてもらうその裏には、数々のこだわりがあります。イー・エージェンシーのブランドスローガンには「おもてなしを科学する」という言葉があります。総務チームでもこの「おもてなしを科学する」に基づき、社内の環境整備に努めています。
引き続き丁寧な仕事と誠実な対応でイー・エージェンシーおよび、スタッフのみなさんを支えていきたいと思います。
モニター選びに悩まれているご担当者さんの参考になりましたら嬉しいです。

▼動画はこちら(2分20秒)(再掲載)
※テキストでご覧になりたい方は上記をご覧ください。

▼イー・エージェンシーでは一緒に働く仲間を募集しています。

この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?