Yahoo!カテゴリ登録はいまも有効か? ~ YST移行後のYahoo!におけるSEOとカテゴリ登録の現状

2006年4月27日 | 広報・PR・イベント運営担当

2006年04月27日

Yahoo!カテゴリ登録はいまも有効か? ~ YST移行後のYahoo!におけるSEOとカテゴリ登録の現状

西永 英樹
イー三六五株式会社 さぶみっと事業部
http://www.submit.ne.jp/

最近、SEO関連で注目されたニュースとして、「GoogleにおけるOpen Directoryの重み付けの変化」がある。

・ディレクトリサイトに関する SEOの常識がまた一つ変わった
http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2006/04/seo_dmoz_effectiveness.html (秋元@サイボウズ研究所プログラマーBlog)

Googleはロボット検索エンジンのサービスを主として提供しているが、ディレクトリ型の検索エンジンサービスも実は提供している。それがGoogleディレクトリである。使ったことがある人はそんなに多くはないかもしれないが、GoogleのSEO対策として、Googleディレクトリは重要視されてきた。つまり、Googleで検索結果順位を上げるためには、「Googleディレクトリ(Open Directory)に登録されること」が必須であったのだ。

それがここに来て状況が変わった、と前出のブログ記事では指摘する。Googleのアルゴリズムが変更され、Googleディレクトリを活用して検索順位を上げていたサイトが軒並み順位を下げているそうだ。なぜ、そういう事態になったかはブログ記事を参照していただきたいが、従来のSEOの手法に少なからず波紋を投げかけるニュースであることは間違いない。

・Googleディレクトリ
http://www.google.co.jp/dirhp?hl=ja

Yahoo!が検索結果をYSTに切り替えてからの状況

日本における検索エンジンの双璧と言えば、GoogleとYahoo!である。GoogleにおけるGoogleディレクトリの位置付けが変わった一方で、Yahoo!はディレクトリ型検索サービス(Yahoo!カテゴリ、と呼称)に関連した動きは起きているのだろうか?

実はYahoo!も検索結果におけるYahoo!カテゴリの位置付けを変えている。記憶に新しいところでは、昨年10月にYahoo! Japanは検索結果をそれまでの、Yahoo!カテゴリを反映させたものから、Yahoo! Search Technology(YST)へ切り替えた。

変更当初は昨日まで20位以内に掲載されていたサイトが翌日には80位ぐらいまで落ちるといった極端な順位変動も見られたが、最近では随分と検索結果も落ち着いてきたようである。
これもYahoo!カテゴリに対する位置付けが変わってきた現われと言えるだろう。

Yahoo! が検索結果のデフォルトをYSTに切り替えた理由のひとつに検索ビジネスの急速な拡大とユーザーの検索ニーズの変化があるといわれている。

特にGoogleの影響は大きく、それまでの「サイト単位 – トップページ中心主義」から「コンテンツ単位 – 下層ページ起点主義」へと急速に変化した。ユーザーは必要とする情報に検索結果からすぐにたどり着くことが可能になり、ロボット型検索エンジンがユーザーの支持を幅広く集めるようになったのである。

それでもYahoo!JAPANはカテゴリ登録を重視している?

ではデフォルトの検索結果ページをYSTへ切り替えてから従来のYahoo!カテゴリへの登録はその重要性を失うことになったのだろうか?一般的にはYSTは現在もカテゴリに登録されているサイトを重視しているといわれているが。

古い記事になるがYahoo! のスタッフが「Yahoo!検索 スタッフブログ」でYahoo!のカテゴリ登録に対する考え方を述べているのでご参考いただきたい。

・「Yahoo!カテゴリへの登録とYST」(2005年10月31日Yahoo!検索スタッフブログ記事)
http://blogs.yahoo.co.jp/yjsearchblog/15000744.html?p=1&t=2

これによると、Yahoo!Japanはカテゴリ登録されているサイトはそもそも人が審査した安心できる「Yahoo!お墨付きのページ」と認識している。つまり、YSTでも評価されるのは当然といえるのだ。しかし、実際にはどれほどの効果があるのだろうか。そこで、弊社のサイトでその効果を検証してみた。

検証:さぶみっと!JAPAN カテゴリ登録前後の順位変動

カテゴリ登録はYSTの順位にどのような影響を与えるのだろうか?実際に「さぶみっと!JAPAN」の検索エンジン登録サービスをYahoo!ビジネスエクスプレスを使って登録をしてみた。登録前と登録後の順位変動をご覧いただきたい。なお、登録完了日は4月21日であるが、実際の掲載日は4月22日ごろと想定される。

対象URL:http://www.submit.ne.jp/

登録前 登録後
————————————————————————–
キーワード 4/16       4/23
————————————————————————–
検索 エンジン への 登録 34        1
検索 エンジン サイト 登録 38       2
検索 エンジン 一括 登録 13       13
検索 エンジン 登録 16           8
検索 エンジン 登録 サイト 5        2
検索 エンジン 登録 代行 10       3
————————————————————————–

上記は各キーワードをYahoo!で検索したときの検索結果順位の遷移であるが、順位変動の要因が全てカテゴリ登録によるものとはいえないものの、巷での定説どおりカテゴリ登録はYSTの順位に好影響を及ぼしているといえそうだ。

結論としては、やはりYahoo!で順位をあげるにはカテゴリ登録はいまだに有効であるといえる。Yahoo!のSEO対策として、Yahoo!カテゴリへの登録は必須であるという構図は変わっていない。もしYahoo!カテゴリに登録されていない方は、まずは登録をされることをお勧めする。

上記の弊社の例でもあるように、場合によってはトップページのみでなく、第二階層など、サイト内のカテゴリトップのページでも掲載が可能な場合があるので、すでに掲載されている方でも再度自社のサイトを確認してもらいたい。

弊社のサイト関連では、「さぶみっと!JAPAN」の1サイトでも相当数のカテゴリに登録されている(下記参照)。このように、1サイトで複数のカテゴリに入ることで、比例して露出量が増える。

参照

しつこいようだが、今一度、自社のサイトにチャンスロスが生まれていないか、確認されることをお勧めする。

PICK UP

広報・PR・イベント運営担当

ライター

おもてなしを科学するイー・エージェンシーでは、クロスデバイス分析によるユーザー単位の分析やオンラインオフラインを横断した分析など次世代の分析をサポート。また分析データを元にしたABテスト支援から、EC領域での購買、行動データを活用したレコメンドシステムなどを提供。 お問い合わせはこちらにどうぞ。

お問い合わせ

サービスに関するご相談は
こちらよりお気軽にお問い合わせください。

e-Agencyの様々な情報をSNSでお届けします!